2025.09.21〜ハッスル、ハッスル〜
こんにちは。
瀬川です。

あの猛暑はどこへやらで
朝方は寒くなりましたね💦
家での短パン、半袖も見直す時期になってまいりました。
と、思いながらも雪が降るまではいつもその格好です。笑
さてタイトルのハッスル、
私がハッスルした訳ではなく
保育園年長の次男くん。(真ん中)

いつもは妻だけ参加してましたが、
保育園最後の運動会だったのでおやすみをもらって参加してきました。
詳しくは10月の情報誌の為に取っておきますが、、、笑
かけっこも1位で大喜び^ ^
知らぬ間に足早くなってたんだなと
感慨深くなりました。^_^
長男に負けずに頑張ってね!!
2025.09.20左手は添えるだけ・・・
ご覧頂きありがとうございます。
皆さまこんにちは、上出です。

この画像を見てピンとくる方がいらっしゃいますか(^^)?
気付かれた方は上出と同世代ですかね(笑)

バスケットボール漫画の金字塔『SLAM DUNK』のアニメOP曲に流れる映像で
見たことがあるのではないでしょうか。
(神奈川県鎌倉市の江ノ電「鎌倉高校前」駅)
ファンにとっては聖地と言っても過言ではないこの場所が、
殺到する外国人観光客による迷惑行為(野外排泄)で
非常事態に陥っているというニュースを目にしました。
(残念です…。)
小だけじゃなくて大もだそうで、地域住民からしたらたまったもんじゃないですよね。。。
私自身聖地巡礼をしたことが無かったので、
私が行く頃には見学禁止になっているかもしれません
元々人気作品ですが、22年12月に公開された『THE FIRST SLAM DUNK』
で爆発的に盛り上がりましたよね!
私も2回見に行きました♪
そしてDVDも買いました!(笑)

声優陣が変更になったのでどうなんだろうと思ってましたが、
気にならないほど何回も見ています!
言ってくれればいつでも貸しますので、お気軽にお声掛け下さい(^^)/
2025.09.18見落としがちココ・・
こんにちは、高橋です

朝晩涼しくなりましたね
なので、今日は我が家は窓洗い
自称キレイ好き笑笑


高い脚立に不安はあるもの。
まだ何とか大丈夫かな🙆
多分明日は筋肉痛になります(笑)
歳がいくと上り下りはきつくなる、
やっぱり「平屋」だわ‼
それより、一番汚れてるのがホースの中。
蜘蛛の巣、枯葉。もちろんキレイにしましたよ。
皆さん、ココ気をつけて見て下さいね。

Ps
日ハム✖️ソフトバンク試合
たった今、負けて4、5ゲーム差に🥲
でも今年頑張ったよねー👍

2025.09.16落とし穴はどこにあるかわからない・・・
ご覧頂きありがとうございます。
普段はメガネっ子の上出です。

今使っている眼鏡だと全く文字が見なくて、
新しい眼鏡を作らなければと思い眼科に行って来ました。
瞳孔検査?をするかもと思ってしっかりバスで行きました。(20年ぶりです!!)
大野中学校前から乗ったんですが、朝からすし詰め状態で安定の立ち…。
しんどっ…。
だけどもだっけど、
函病裏の陸橋を渡ってスタバでコーヒーブレイクと考えていたので苦になりません!!(笑)
しかし、
バス停でいうと七重浜5丁目で大野新道を真直ぐ行くはずが…
急な産業道路への左折…。
あれ?
どうした?
即座にブザーを押せばいいのですが、あたふたしてしまい、
結局五号線と産業道路がぶつかるバス停で下車。(焼肉キング向かい)
バスが来ないかなと思って時刻表を見ても既に出発済み。。。
待つなら歩いた方が良い!という決断で想定外のウォーキング(;ω;)
病院行く前に『汗だくだく』の『くったくた』でした。
(参った参った)
結局瞳孔検査はせず、車で来ればあっという間だったんですけどね♪
まあ新しい眼鏡が手に入ったので良しとしましょう(^^)/

2025.09.15さすが永ちゃん👍
こんにちは、高橋です。

社員にお裾分けした🍇
瀬川のブログに池にいる鯉のようになんて、
正直、、想像がつきます笑
私も大好きなのでまた買ってあげますわ🤣
さて、今日ふとチャンネルを回すとNHKで
イチローと矢沢の20年振りの対談が🤩

イチロー51歳、永ちゃん75歳

イチローの話しも良かった、あんなヒーローでも
同じような悩みあるんだって、そして永ちゃん!
さすがだね、現役でパワフル‼️80歳になって歌ってるのかな
って本人😁そうあってほしいな。

これ聞いて私まだまだ現役で頑張りたい思います笑笑
ps
今年我が家ライラックがアメリカシロヒトリに
やられた、先日の暴風雨のせいか、今朝見たら基礎に
沢山の毛虫😅

そのままして行こうかと思ったけど、
家の中入られるかなとと思い物置から、
多分20年近くは経ってはいると思われる💦
殺虫剤を見つけたので、まずは使ってみた。
さあ明日どうなってるかな😅
今回は残念ながらライラックは処分
しようと思います😩
2025.09.14〜秋の味覚〜
こんにちは。
瀬川です。

昨日も酷い雨でしたね☔
帰る時は道路が冠水している所もあり、
大変な目にあいました笑
雷もチラホラで、子供達こそ雷に慣れて怖くなくなったんですが
ウチの番犬にならない柴犬こと
ノノちゃん。

雷がダメなんです。。。
暴れ回り、震え出し、仕舞いには
床におしっこです、、、笑
こないだは留守時にリビングドアを破壊しました( ͡° ͜ʖ ͡°)
昨日は雷が鳴る前に帰宅することが出来て
被害は0!!
良かった良かった^_^

普段はずーっと寝てるし、
初見の人にも尻尾をふって近寄っていく
人懐っこい子です。笑
犬を飼われている方は
雷どうですか?平気ですか??
この間社長にぶどうを頂き
家に持って帰ると
池にいる鯉のように群がる子供たち👦笑

あっという間に無くなりました。
秋の味覚を先取りして子供の頃はご満悦。笑
ごちそうさまでした。
新着記事
-
2025年10月12日
~栃木県~ -
2025年10月05日
~秋の収穫フェスティバル~ -
2025年09月28日
〜これから〜 -
2025年09月21日
〜ハッスル、ハッスル〜 -
2025年09月14日
〜秋の味覚〜

