ジブンハウス 函館ジブンハウス 函館

スタッフブログBLOG

2025.07.26弾丸ツアー

ブログをご覧頂きありがとうございます。

皆さまこんにちは、上出です。

 

 

我が家の向かいにある大きな木からセミの鳴き声が聞こえてきました。

これは完璧に夏到来ということで良いでしょうか?(笑)

 

 

この日は所用で札幌に行ってきましたが、

鬼滅の刃とJRがコラボをしており道内10か所でスタンプラリーをやっているそうです。

(遠いのが釧路と旭川なので頑張れば回れそうな気配がしますね)

新函館北斗駅は伊黒さんですぐ発見できたのですが、

札幌駅の炭次郎は全然探せませんでした。

駅員さんに聞けば良いのですが人見知りが発動し断念(笑)

 

 

札幌は35℃という灼熱地獄。。。

日陰を歩いていても意識を保つので精一杯。。。

 

目の前に現れた都会のオアシス(笑)

平日の昼間でしたが観光客の方はもちろん、

スーツ姿のサラリーマンの方々も休憩されてました。

こんなに暑いとしょうがない場合もありますよね(^^)/

 

私も毎年来てたなーと思いながら休憩しましたが、

その後さらに汗をかくという悪循環に。。。(笑)

おかげでしっかりとアルコールは抜けました!

 

次回はゆっくりできるタイムスケジュールで行こうと思います♪

2025.07.25~北海道らしさはどこへ~

こんにちは。

瀬川です。

 

昨日はお休みでしたが、

自宅近所の温度計を見ると気温32℃。。。

TVでは常に熱中症警戒アラートなるものが流れ続けていました。

 

涼しいイメージの北見市では

ななななんと!36℃越え。

しかも普段涼しい気候の為、一般家庭にはもちろん

お店にもクーラーが無い所が大半だそうで。。。

もはや災害ですよね。

 

沖縄に行った方がTVに出ていて

北海道より涼しいと喋っていました。

本州と変わらないような暑さに加えて冬の大雪は相変わらず。。

 

北海道らしさってなんでしたっけ。。。?

 

暑い暑いと言いながらも

夏休みに入った子供たちの暇解消に

おでかけ。大量のポテト・ナゲットは

しっかり全て無くなりました。恐るべし。

 

 

 

 

2025.07.23野菜直売所

こんにちは、東です。

なるようになるさvol.25スタートです✌🏻

 

国道5号線を走っていると七飯町の桜町辺りに

自分の知る限り3件の野菜直売所があります。

私が良く行くのは“にじいろファーム”さんです。

ここは、冬の間お休みしていたので

オープンするのが待ち遠しかったです✨

 

昨年は16時まで営業していたと

記憶していたのですが

今年は15時閉店になっていて

到着したのが14時55分・・・

「大丈夫ですよ😊」と

笑顔で受け入れて下さいました😭

 

残念ながら写真撮り忘れましたが

米に限らず何もかもが高騰している中

安くて新鮮でお勧めです👍🏻

 

近くを通ったら是非寄ってみて下さい

早くに行った方が種類豊富です

🍇🍈🍉🍎🍓🍅🍆🌽🍄🥒🥔🧅🥕

 

 

2025.07.21真実はいつもひとつ

ブログをご覧頂きありがとうございます。

皆さまこんにちは、上出です。

 

4月18日に公開してからだいぶ日にちが経ってしまいましたが、

『名探偵コナン 隻眼の残像』観てきました!

昔からコナン映画は欠かさず観ております(笑)

今回の小五郎は眠らず渋カッコイイ感じでした!

毎回タイトルの読み方が独特で、

そう読むんだ~と思って少し経つと読めなくなります。

今回は“残像”と書いて“フラッシュバック”と読みます(^^)/

(比較的覚えやすい!)

 

ちなみに前回は函館が舞台でしたので覚えている方も多いかと思いますが、

『100万ドルの五稜星』です。

読めますか?

私は忘れてました。。。

“五稜星”と書いて“みちしるべ”と読みます(笑)

 

上映終了後、興行収入100億円突破したのでスクリーンにQRコードが出現し、

画像を作ることができました。

次は鬼滅の刃を見に行かないと♪

2025.07.21グルテンフリー?!

こんにちは、高橋です。

我が家もとうとう扇風機出しました(笑)

昨年の秋にお客様から紹介された、

今回の参議院選挙にも出た吉野敏明さんの

4毒抜き。4毒とは小麦粉、甘いもの、植物油、乳製品。

小麦が悪いというよりグルテンね。

ダイエットしたくて始めたわけではないけど、グルテンフリーにする

だけで、かなり体重落ちます。気になる方はぜひ試してみてね。

ここで唯一困ってたのが大好きなカレー。何度か挑戦したけど正直美味しくない(;^_^A

それがこの間イオンに行ったらグルテンフリーのカレー粉発見👀

オリーブ油使ってたけどダメなのでこめ油に変更

早速作ってみた、そしたら中々いけるではありませんか。

ちょっと水を入れ過ぎたのでスープカレーになったけど(;^_^A

お蕎麦は10割蕎麦屋見つけたし、、

蕎麦と言えば先週トッシーと前社時代の勝一さんと3人で

木古内町の蕎麦屋でランチ(ここは10割じゃないけど・・)

トッシーも勝一さんももう何十年の付き合いになるかな・・

退職しても仲良く出来るのって良いですね。

そうそう、勝一さんが「ここの蕎麦屋じゃない方がいい汗」って

着いたとたんに言うもんだから。ほんと困った爺さんです(笑)

なので今度からランチは函館ですることにします。

 

 

 

 

 

2025.07.20~くま怖いbear~

こんにちは。

瀬川です。

間違えました。

瀬川です。

 

連日暑い日が続きますが、

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

先日からニュースを騒がせている

「ヒグマ」怖いですよね。

函館の市街地ならほとんど出ることは無いと思いますが、

我が家は北斗市のしかも山がすぐそばの立地。

毎日のように目撃情報が出ております。

 

犬の散歩も怖いなと感じております。

 

夜ノノが草むらを見つめて動かない時には

いるのか?そこに。。。

と思っています。。(笑)

 

エサがなくて困っているのは

分かりますが、人里には来ないで頂きたいものです。。

 

ある保険屋さんでは

クマ保険も出るのだとか??

 

福島町の悲惨な事件も

他人事ではないなと感じる瀬川でした。