2022.10.22外壁塗装工事1棟目終了致しました!
こんにちは、高橋です。

昨日札幌出張から帰ってきました![]()
超寝不足で運転してきたので家に着いたらもう眠くて眠くて(;^_^A
ラインの返事は途中からできなくなってしまいました![]()
そしてなんと12時間も寝ました、凄いでしょ(笑)
さて、山の手現場での外壁塗装工事の足場が今日外れました!
こちらは築15年目になります。

張り替えるか、塗装にするか・・ちょっと悩みましたが
まだ1度目だから今回は塗装にすることに。
当時も可愛いかったのですが、今回は思い切ってガラッと変えてみました。
色打合せは近藤塗装さんとK様ご夫妻と4人で打合せ![]()

予想以上の出来で大満足というK様![]()
「とっても丁寧な仕事してくれてteamココカラ最高だね」って
とっても喜んでくれました。
とにかくお客様に喜んで頂けるのが何よりです。
当社は、新築だけではありませんので、こんなこと
困ってる‥なんて事ありましたら、いつでもご相談下さいね![]()
2022.10.1210年振りのランチ会
こんにちは、高橋です。

先週の金曜日の休みに124時間
建てて頂いたお施主様のY様が我が家に
遊びに来ました。
はるばる大野まで来ていただいたので、
一緒に近所のリーブスへランチ
⇩

そしてお店の入り口に
「ランチ値上げしました」と書いてあった。
仕方ないです、何でも値上がりしてますから💦

席につくなり出てきた、でっかいメニュー(笑)

私はきのこと鶏ひき肉のカレー1.045円

Y様はまぜるタイプのオムライス1.155円

ただ・・ここからまぜる?うーーーん(;^_^A
気にはなったもののまぜずにそのまま食べましたけど(笑)

食事のあとは我が家で、あーでもないこーでもない
と約4時間ちよい。でもまだまだ話たらず
次回は来年に![]()
2022.10.10ジブンハウス平屋上棟しました!
こんにちは、高橋です

10月に入った途端寒くなりましたね💦
今日も事務所は朝から暖房入ってます。
トッシーから「随分寒がりになったね?!」
って言われました
そうね・・確かに・・
さて先週は美原2丁目現場「ジブンハウス平屋1210F」![]()
ココカラエデイション、上棟致しました!
K様おめでとうございます![]()
そして8日には大工さんとの顔合わせ

大工さんと私までお気遣い頂いてしまいました


こちらはジブンハウス初のテイスト【ジャポネ】
そして初めてリクシル建具「キナリモダン」を
採用することになりました。

K様の奥様も和モダンが好きという事で、
この話はすぐに決まりました![]()
クロスも全てお任せでいいのでと言ってくれて
責任重大の私ですが(笑)
完成をとっても楽しみにしてくれてるK様。
もちろん、私も今からワクワクです![]()
PS
旬花のお弁当も頂き🍺がいつも以上に進んでしまった私です![]()

2022.10.01お引渡し
こんにちは、高橋です。

今日から10月 あっという間に
今年もあと残り3か月になってしまいました![]()
コンビニではXmasケーキやおせちの予約が始まってますね![]()
ケーキは食べないけど、おせちはどうしようかと悩み中
さて先月は北斗市追分のH様と東山のM様の
お引渡しがありました。
引渡の時には業者さんが取り扱い説明などもあり、約1時間半
から2時間ほどかかります。

H様長女のメイちゃんです💛ずっと見てても飽きません。
ただ最近お子さんの名前をすぐ忘れるようになってしまいました💦
なので覚え方を工夫してます、ちなみにメイちゃんは
「トトロのメイちゃん」と覚えました(笑)

パパ似です

そして東山のM様

今は便利でいい機能がいっぱいついてるけど
「覚えられるかなぁ(◎_◎;)」とお母さん

確かに私も同感(;^_^A
歳行くとね―、覚えが悪くなるのよ(笑)
⇩昨年のこのチラシをずっと持ってたというM様
建て替えするとしたら「絶対にこの家」思っててくれたそう
嬉しい限りですね![]()
H様もM様も同時期に相談に来られた方でしてたが、
なんかあっという間だったと言ってました。
荷物はゆっくり片付けてくださいね。
片付いたくらいに遊びに行ってみようと思ってます![]()
これからも末永いお付き合いを宜しくお願い致します。
2022.09.241年点検
このこんにちは、高橋です

今日は亀田本町のS様の1年点検に行ってまりました。

S様と会うのは超久しぶりだったので、点検はほんの少しで
ほとんどがおしゃべりではなかったかと(笑)
さらにとってもハイテクなお家に変わっていて![]()
もうビックリです![]()
それは【スイッチボット】カーテンは開く、照明もエアコンも
全部スマホで操作できるなんてすごすぎる、何たってアナログ人間だから
もうただただ驚くばかり
あー時代についていけけない![]()
そして14歳という太郎ちゃん!私が点検する部屋に来て
寝そべってこのポーズ、この手がみて思わず吹き出しました![]()

そして甘えん坊の弟⇩(だったかな)

S様にずっと抱っこされてホント赤ちゃんみたい
まだ1年ということもあり異常もなく無事終了。
つくづく平屋に住めていいなぁと帰ってきた私です(笑)
PS
今日は新川町の現場に行こうと思ったので久々に
「ゆうみん」へ。店に入ったとたんにハグされた![]()
誰かと思ったらシャオニさん
彼女はお店手伝うのは夜なので
まさかいるとは思わず。。

めっちゃびっくりしたけど約1年ぶりです。
来月中国に里帰りするって言ってたのでその前に会えてよかった![]()
ちなみに今日は少しひかえて🌶30本です

このしびれる唐辛子がいいんんだなぁ![]()

2022.09.21只今外壁工事中です!!
こんにちは、高橋です。

今朝は冷え込みましたねー・・
そして今日の最高気温が函館で20℃が最高かな?
あとは20℃切ってる![]()
秋に近づいてきましたね。
早速ですが昨日から新川町の平屋O様邸では外壁工事
が始まりました。



今回はすっかり有名になった福士社長が
地方のため、相棒の金子さんが担当。
(福士さんは引っ張りだこのようです)
外壁は今週には終了予定です![]()
O様もとにかく完成を楽しみにしていますので
もう少しだけ待っててくださいね![]()
PS
一昨日、早く帰れたので超久しぶりにつまみ作りしました

そして3品完成
⇩
*鶏むね肉ともやしのオイスターポン酢炒め
*馬鹿痩せ、ひじき
*いかの煮物

ただ・・案の上これだけで約2時間(笑)
になってしまったせいか、見てるだけでお腹いっぱいになり
これを食べる気になれず・・![]()
結局は冷蔵庫に残ってた既製品の寄せ鍋食べることに![]()
相変わらず料理に時間がかかる私です
新着記事
-
2025年11月03日
大工さんとの顔合わせ‼ -
2025年10月24日
丸源ラーメン -
2025年10月20日
来年に期待します! -
2025年10月19日
今月のお引渡しは・・ -
2025年10月18日
歳には勝てないか笑

