2023.02.06ランチ会がOB会に?
こんにちは、高橋です

昨日は辻会長の74歳の誕生日![]()
今年はこれしかない!と即注文↓

そう、ブックスタンド。本大好きで毎週土日は資料作り![]()
してます。ただ会長はとても辛抱な人なんで、
今まで使ってたブックスタンドは100均です![]()
朝一番でトッシーから会長へ・・

「早く開けてくださーい」と
トッシーが開封を手伝っています(笑)


知らなかったでけど角度まで変えられる優れモノでした
いいじゃないですかー![]()
なんか、気に入って頂けたようです![]()

そして今年は景気よくランチに
「旬花」さんのお弁当付きです(笑)

味付けが凄くとーーっても美味しかったです!
このランチだけのために呼びよせた私たちの仲間![]()

である高橋さん。昔話に花が咲きランチ会は
約2時間の辻OB会となってしまいました。
でも、当時一緒に働いていた仲間が退職しても
こうやって集まれるのっていいなってつくづく
思いました。
会長、今年も唯一の楽しみであるゴルフができる
ように頑張ってくださいね![]()
2023.02.03我が家の節分👹
こんにちは、高橋です

皆さん豆まきしました?👹
私の子供の頃は当たり前にやってましたから
聞いた事もありませんでしたけど笑
昔は家の中は豆だらけ、その他にお金も包まれて、、
考えると建前の時みたいな感じです(๑>◡<๑)
で、私ひさしぶりに自宅で豆まきしました🤗

多分この画像では見えませんね💦
ちゃんと👹外!福は内❗️で豆は私の口の中に笑
恵方巻きは食べないのですが、代わりに最近ハマっている
【寺本豆腐店】さんに行った時に見つけた『はこだて福豆豆腐』



予約販売だったので即注文![]()
実は初めて知ったのですが、、、
福豆豆腐は節分に豆腐を食べると罪やけがれがはらわれ、
立春に豆腐を食べると清められた体に幸せを呼び込むと
言われる節分、立春に豆腐を食べる風習「立春大吉豆腐」
に合わせて行われるそうです。
とうふ屋さんが手塩に育てた大豆は湯倉神社さんで祈祷
されたそうです。
もちろん、とっても美味しかったです![]()
寺本豆腐店さん、おススメです![]()
2023.02.012月号のピープス取材
こんにちは、高橋です。

それにしてもよく降りますねー![]()
それでも今日はプラス気温なので
さほど寒くないので良いんですけどね。
さて先週、2月号のピープスの取材のため
川村様邸にお邪魔させていただきました

お引渡しは昨年12月![]()
話するたびに「暖くて、素敵で家に
帰るのが楽しみなんです!」って![]()
そういってもらえるだけで私の方こそ感謝![]()
愛犬のポコちゃんは、ちょっと床が滑るけど![]()

すぐになついてくれたし、最後は私のよこに座って
寝てしまいましたの(笑)

川村様は5年前に建てて頂いた施主様からの紹介でした。
知り合ったのはジブンハウスをオープンし始めた時でしたが、
計画は1年後にしてその間ずっと浮気もせず(笑)
とうとう念願の平屋に![]()
実は何年か前に中古住宅を購入していたのですが、2階は一度も
使った事がないとか
だから尚更平屋が良いと思ってたみたいです。
家づくりのタイミングは今すぐの方ばかりではありませんので、
必ず資金計画を立てて「これなら安心してお家建てられますね」
となったらGOです!
いつでもご相談くださいね![]()
PS


会社の帰りに近くの銭湯「田家の湯」に行ってきました。
昔懐かしい・・銭湯![]()
なかなか良かったです。好きな露天はないけど。
それより隣が焼き鳥屋さんなので、その臭いの方がたまらず
好きで(笑)銭湯出たら直行寄りたいくらい、残念![]()
2023.01.28カッコ良すぎです!!
こんにちは、高橋です

札幌出張から帰ってきました。
ちょうどいない時に函館は凄いお天気だったそうで![]()
ただ我が家は妹が雪かきしてくれてたので、とっても
助かりました、もしそうじゃなかったらと思うと![]()
さて今週はジブンハウス公式HPの「オーナーズボイス」
の撮影のため本部から社員の方が来られました![]()
皆さん函館が初めてのとの事で凄く楽しみにしていたみたい
撮影に協力して頂いたのが、昨年お引渡しをしたO様です

ちらっと聞いてはいたものの・・・ご主人の部屋に
バーカウンターが
 それが何ともカッコ良すぎです!



そして、さらに凄いものを発見![]()
大谷とイチローのサイン🥎


さらに、さらにGRAYのテルからもらった

という色紙まで
凄すぎる―!!!
お家もとってもキレイに片付いていて、
家具と言い、小物も含めて奥様のセンスの良さが
うかがえました![]()


あーーー羨ましい![]()
我が家にもバーカウンター欲しくなりました![]()
そして最終日の夜はジブンハウスのメンバーと
「ジブンハウス飛騨高山」の店長さんと5人で
懇親会
場所は「いか清」本店

残念ながら「活いか」は入荷しなかったのでヤリイカには
なりましたが、それでも東京の方はとっても美味しいって
感激してました。ですよねー![]()
そして美味しい「毛ガニ」も食べれて、私も大満足(笑)
オーナーズボイスにアップされるのが待ち遠しい私です![]()
2023.01.21ほんとにいい家だなぁ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
なのにこんにちは、赤い長靴が似合う高橋です![]()

今日午前中はこの格好でモデルにて打合せ、
午後からは中古住宅のご案内![]()
なんたって昨夜の雪だったので、会長に留守番して
もらって 、トッシーと二人で雪かき隊です。
私は中古住宅雪かき終わって、石川モデルハウスへ

トッシーに「入口もっと広くしないとダメだよ」と指摘
したら「硬くてこれ以上できましぇ~ん」って![]()
やり方が悪いんだよー
と言いながら、私がお手本を👍
ほら!この通り広くなったっしょ!

でも今の時代・・これもパワハラだとか言われるのかなぁ(笑)

それにしても、つくづくこのモデルハウスって
ほんとにいい家だよね~![]()


毎日みても飽きないわー!私本当にマジでこの家住みたい!
今月17日からズバ暖1台の稼働からセントラル暖房に変えてみた。
リビングも他の部屋も全ての扉は開けっ放しなのに暖かくて最高!
ぜひ一度、ジブンハウスの平屋1210Fモデルハウスへ来てみませんか![]()
PS
この間の休み、久しぶりに元ココラボメンバーの小森谷さんと
国債ホテルでランチ![]()
自撮りが出来ないから教えてもらったら、単純に私の腕が短いから
出来ないだけみたい![]()


この間食べ損ねたのでハンバーグセットにした!

2023.01.18税理士さんとのコラボで相談窓口開設!!
こんにちは、高橋です

報告がちょっと遅くなりましたが
2023年初のピープスは年末年始の関係で2日遅れの
12日配本でした!
そこで当社は初の試みですが、半浦税理士事務所さんとの
コラボレーション=ココラボ(笑)で相談窓口を
開設しました![]()
![]()

半浦さんとは昨年11月にご縁があり、意気投合![]()
私の家づくりの理念に共感していただき、ぜひ一緒に!
と言ってくれて実現することになりました。
家づくりには欠かせない、不動産のこと、相続や贈与のこと、
住宅ローンのこと。もちろん、私も今まで沢山の相談を
受けてきましたが、それこそもっと強力な助っ人が
相談にのってくれる方がずっと安心できますよね?(笑)
函館の税理士さんで女性は珍しいですし、やっぱり何となく
相談のしやすさなどもありますねー(私もそうだと思いますが(笑))
そして半浦さんいわく専門用語を使わないで説明することが大事って。
これは住宅業界も一緒で、初めてお家を建てる方に専門用語で話して
る事多いですが、これでは中々伝わらないのではないでしょうか・・。
実際私が住宅業界に入った時にそう思いましたもの![]()
何事もお客様の立場になって考えることが大事です。
悩み事は私たちにお任せください!!
PS
先日「おでん食べたいなぁ」って思っていたら、なんと
以心伝心、トッシーから差し入れが![]()

美味しゅうございました![]()
新着記事
- 
					2025年11月03日
大工さんとの顔合わせ‼ - 
					2025年10月24日
丸源ラーメン - 
					2025年10月20日
来年に期待します! - 
					2025年10月19日
今月のお引渡しは・・ - 
					2025年10月18日
歳には勝てないか笑 

