2021.05.05ワクワクする季節になってきました
おはようございます。高橋です。
昨日の函館は日中20度近くにもなったんですね![]()
そんなに高いとは思えなかった私・・だんだん寒がりの中山に
似てきたのか歳のせいなのかわからなくなります![]()
だって昨日は朝だけですが事務所はうすら寒く
ストーブつけました!というか今もつけてます(笑)
でも気温が高かったせいか我が家の椿が今年咲きました![]()

昨年も咲かなかったので、もう取っちゃおう!と思ってたら矢先![]()
まずはよかった![]()
事務所の下のフルカワ不動産の社長も花好きで(意外ですけど)
社長自ら草取りしたり花植えたりしてます。
私にも「咲いたら採っていいよ!」と言われてるんですが
私が狙っていたチューリップが咲きません💦

何が原因かはわかりませんがこれで終わりでしょう( ^ω^)
それとは真逆で昨年の12月の誕生日にトッシー(中山)からもらった
ポインセチアがまだこんなに綺麗に咲いています![]()

こんなに長く咲いてるのは初めてかも・・こんなものなのかしら??
それにしてもこれからは私もそうですが花好きな方にはワクワクする季節になりましたね。
今日は雨の予報ですが明日はお休み頂いて花壇の整理をしたいと思います![]()
PS
お客様の新ちゃんから「朝ごはんシリーズ終わったの?」と。
いえいえ、まだ続いておりますわ↓

・干しカレイ←自由市場の「和田商店」さん。超美味しいです。
・ニラの卵とじ←ニラはトッシーからの頂きもの
・しらす入り納豆
・豆腐の味噌汁
・イチゴ
そして今日はおまけです。昨夜は飲まないときめたのに
大好きなホッキをもらったので豪華になりました(笑)

・天ぷら盛り合わせ(海老・ナス・かぼちゃ)
・ホッキ刺し
・プチトマト
・オレンジ
新着記事
-
2025年10月20日
来年に期待します! -
2025年10月19日
今月のお引渡しは・・ -
2025年10月18日
歳には勝てないか笑 -
2025年10月13日
ジブンハウスシンポジウム&10周年 -
2025年10月05日
これ3回目、やばい😅

