2025.07.01Sign
こんにちは、東です。

なるようになるさ
今回が本当のvol.22スタートです✌🏻
3日前の話になりますが
遠方からOさん夫妻が来社されました。
もちろん家のご相談でいらしたのですが
帰りがけ奥様が声をかけて下さいました。
「私もミスチルのファンです💖」と
厳密に言うと
お母様に頼まれてファンクラブに入り
付き合っているうちに
自分もファンになったということです。
ブログを見て声をかけて下さった事も
声をかけて下さった理由も
どちらもめちゃくちゃ嬉しかったです🤣
思いもよらない事に舞い上がって
何を問いかけたのか
あんまり覚えてないや♪
何の歌が一番好きですか?
とか聞いてみたいこと
たくさんありますが
また会えるかな♪
O様だけに送った
Sing♪
気づいていただけましたか?
ブログを続ける励みになりました。
ありがとうございました(❁´◡`❁)
2025.06.22HAPPY BIRTHDAY
こんばんは、東です。

なるようになるさvol.22スタートです✌
本日、6月22日は瀬川くんのお誕生日です🎂
社長がLINEの”今日が誕生日の友達”に
瀬川くんの名前を発見した事に端を発し
社長の「お昼食べに行こうか!!」の一言で
本人が席を外している隙に予約して
サプライズでお祝いしてみました🎉
やっぱり若い男子は”肉”って事で

行ってきました🥩

何を食べようか余裕の33才
サイドメニューのサラダやキムチも頼みつつ
炎を上げながらちょっとお兄さんの課長も
モクモク食べます

ビックリするのはホルモンの消費量!!
社長も小さい身体のどこに?
と思うほど食べてましたw(゚Д゚)w
網目の半分はホルモン

そして、お腹いっぱいになってきた本日の主役
サラダにはニンニクのスライスチップも入っていて
今日は日曜日なので午後から誰も来ないことを願いつつ
ご飯3杯おかわり(社長も)しつつ
大満足のランチでした👍🏻
このような席を設けてくれた社長に感謝します✨
夜も家族がお祝いを考えてくれていたようで
食べられるか心配していた本日の主役
幸せな悩み事じゃんとおばさんは思います。
ただ、一つだけ言いたいことが
33歳で加齢とか言ってるようだけれども
50過ぎたらそんなもんじゃない
加齢なめんなよ!!...と...
いつもありがとうございます。
家族の方々共々良い事が多い1年であるように
心からおめでとうございます(o゜▽゜)o☆
2025.06.19ゆで太郎
こんにちは、東です。

なるようになるさvol.20スタートです✌
皆さん地鎮祭の話題ですが
私は、留守番でした。
参加はできませんでしたが
teamココカラの一員として
K様とF様の家が無事に建つように
裏で支えるつもりです。
K様、F様少し遅くなりましたが
おめでとうございます✨
ここからは世間話です。
函館人は、新しい何かが出来たら
とりあえず1度は行くっていう性質があると
思っているのは私だけでしょうか?
なのでOPEN時は混雑していても
少し経つと空くのでそれからでいいやと思ってしまいます。
思ったよりサイゼは混雑が継続したイメージですが
「キラリス」にもOPENしたし
今後、北斗のイオンにもOPENするらしいので
分散されるでしょう。安いですもんね!
そして、今回のターゲットは「ゆで太郎」です。
夕方に行ったのでランチのお得は得られませんでしたが
「太郎三昧そば」通常880円をいただきました(╹ڡ╹ )
私は、1.5倍盛りなので960円でしたけど( ̄y▽ ̄)╭ Ohohoho…..

天ぷらもとろろも入ってこの価格なら安いですよね
もりなら430円、、、
1キロもりっていうのがあって1,280円、、、!!
そばの1キロの想像ができないけど💦
食べた人がいたら是非教えてください👋🏻
2025.06.10INCENSE
こんにちは、東です。

なるようになるさvol.19スタートです✌🏻
先日、埼玉に行った友人に
「お香」と「お香立て」をいただきました。

私は、木の香りが好きで無印のルームフレグランス
「ウッディ」を愛用しているのですが、
ココカラの社長も「いい匂いだよね!」って
「ウッディ」を使っているという偶然が嬉しかったです。
以前、その友人と無印に行った時に
たまにはお香を買ってみようと思い
何の木なのかは忘れましたが木のお香を購入しました。
お香本体は好きな匂いだったのに
火を点けるとただのお線香でした😞
「あのお香どうだった?」と聞かれ
そう答えた時の事を覚えていてくれて
このお土産になったそうです。
「やまとごころ」という名前の
外国の方にも人気のお店で
賑わってたから入っちゃったそうです。
木の匂いの好きな人と伝えたら勧めてくれたのが
「柏慎」(ビャクシン)という香りでした。
香りをお伝えできないのが残念ですが
お線香ではなく
お香でした。

見えないですよね、、、
小さくてすいませんm( _ _ )m
香には10個の徳があるそうです。
皆さんもたまにはいかがですか?
2025.05.29明太子
こんにちは、東です。

なるようになるさvol.18スタートです✌
前回、海鮮が好きで順位はつけられないと
お伝えしましたが
タラコ、明太子、筋子、イクラ・・・
魚卵大好きです😍
これは順位つけられます。
イクラより筋子、筋子よりタラコ&明太子
余談ですが、魚卵は痛風に良くない食べ物で
粒が小さくなればなるほど良くないそうです。
私は、カツオのたたきも好きだし
間違いなく痛風予備軍💦
話を戻します。
先日、社長に明太子をいただきました。
「切子だよ」って言われましたが全然OK!!
確かに箱には切子と表記されてましたが
有名な九州のやまやの明太子ですよ!!
なかなか食べられないので大興奮q(≧▽≦q)
次の日のお弁当がこちら
⇩

可愛げのない弁当でお恥ずかしいですが、
白米に1本まんま明太子が乗ってるなんて
夢のような贅沢なお弁当✨
5本位入ってましたが全部
切れてないですよ!!

とても美味しかったです。
社長、ありがとうございました🙇🏻♀️
2025.05.18イカ刺し
こんにちは、東です。

少し間が開いてしまいましたm(__)m
なるようになるさvol.17スタートです✌🏻
私はお酒がいける口です。
食べ物も好き嫌いがほとんどありません。
中でも一番好きな肴は海鮮です。
好きな海鮮に順位をつけるのは悩ましい(>︿<)
先日行った居酒屋で久々にコレコレこれがイカ刺し
というイカ刺しを食べました

何年前なのか……コロナからもう5年経つのだから
10年前とかになるのかもしれない位前には
スーパーでさえ良いイカが3杯300円とかで買えてましたよね!!
良い時代だったとつくづく実感・・・
料理は下手だけど、ゴロを取り出し、塩を振り、
冷凍をして次の日にイカ刺しを付けて食べるのが好きだった。
今思うと贅沢だった・・・
以前入った居酒屋では
“イカ刺しあります ¥1,000”
目の前に現れたイカを見て
「ちっさ!!」と叫びそうになりました
今回は、イカ刺しもお刺身も何もかも美味しくて
大満足でした❤

今度はいつ会えるやら🦑

