2023.01.18税理士さんとのコラボで相談窓口開設!!
こんにちは、高橋です

報告がちょっと遅くなりましたが
2023年初のピープスは年末年始の関係で2日遅れの
12日配本でした!
そこで当社は初の試みですが、半浦税理士事務所さんとの
コラボレーション=ココラボ(笑)で相談窓口を
開設しました![]()
![]()

半浦さんとは昨年11月にご縁があり、意気投合![]()
私の家づくりの理念に共感していただき、ぜひ一緒に!
と言ってくれて実現することになりました。
家づくりには欠かせない、不動産のこと、相続や贈与のこと、
住宅ローンのこと。もちろん、私も今まで沢山の相談を
受けてきましたが、それこそもっと強力な助っ人が
相談にのってくれる方がずっと安心できますよね?(笑)
函館の税理士さんで女性は珍しいですし、やっぱり何となく
相談のしやすさなどもありますねー(私もそうだと思いますが(笑))
そして半浦さんいわく専門用語を使わないで説明することが大事って。
これは住宅業界も一緒で、初めてお家を建てる方に専門用語で話して
る事多いですが、これでは中々伝わらないのではないでしょうか・・。
実際私が住宅業界に入った時にそう思いましたもの![]()
何事もお客様の立場になって考えることが大事です。
悩み事は私たちにお任せください!!
PS
先日「おでん食べたいなぁ」って思っていたら、なんと
以心伝心、トッシーから差し入れが![]()

美味しゅうございました![]()
2023.01.17~最終打ち合わせ~
こんにちは(=゚ω゚)ノ

(株)ココカラの中山です
昨日、出社してみてビックリ( ゚Д゚)
事務所の前、裏の駐車場・・・
もれなく積雪15センチほどありました(-_-;)
午前中は、その雪かきに追われ
午後からは、毎月の情報誌発送に追われた一日でした
そして、今日は本通:T様邸の最終打ち合わせ

昨年から、打ち合わせしていた仕様(外壁・内部・設備・クロスなどなど)と
電気配線等をT様と一緒に確認して確定します
毎回の事ながら、一番緊張する時間です
T様、いよいよ最終打ち合わせです。
素敵なお家にしましょうね♪
←大好きなほっとレモン飲んで頑張るどーー
2023.01.13~鏡開き~
おはようございます(*ノωノ)

(株)ココカラの中山です
ここ数日、雪が降らないので
雪かきの必要がない楽な毎日を
過ごさせて頂いています
今朝8時の外気温は+5度(*_*)
最高気温は+10度になるとの事です
暖かすぎる・・・
日曜日くらいからは寒くなるようなので
体調管理に気をつけて下さいね
さて、1月11日は「鏡開き」ということで
お汁粉を作りました
作ったって言っても、缶詰に塩を
少し入れ温めただけですけど・・・(-_-;)

ただ、私は餡子が苦手なので
味見をしても、コレで良いのか・・???と
探り探りでした( ;∀;)
でも、同居している餡子好きのお義母さんが
喉に詰まると大変なのでお餅は小さくカット!
「美味しい♪」と言って食べてくれたので良かった♪
昨年末に、長女がついて持ってきてくれたお餅
残念ながら、残りあと数枚
何にして食べようかな?!
2023.01.11やり方出ししてきました!
こんにちは、高橋です

昨日は朝から大工さんのやり方出しのお手伝い
してました👍
トッシーからポーズ取れと言われ調子に乗る私(笑)

現場は本通1丁目T様邸、2階建て自由設計です![]()

棟梁の高谷さんから「寒いよーーー!」と言われ
その覚悟はできてたので、ガッチリまかなって行ったから

身体は寒くなかったけど、まあ手が冷たくて冷たくて
急遽手袋2枚重ね💦雪こそ降って無かったからまだよかった。
でも次回は耳当ても必要だと思った![]()
そして朝が結構寒かったから中々木材が入っていかない

私は水糸に引っかかっては転びそうになるし・・
それでも夕方には杭芯も出して無事終了しました!
※本通りは地盤が悪いので杭工事必要です![]()

お昼は二人で近くのお蕎麦屋さんへ⇩

食欲もバッチリの昭和女子!!
まだまだ頑張りますわ![]()
2023.01.08函館護国神社どんど焼き
こんにちは、高橋です

今日も日中暖かかったですね。
昨日出社前に自宅近くの神社でどんど焼き
行ったのですが、モデルハウスの飾りをすっかり
忘れ
、そういえば昨年建築士試験の合格絵馬のお陰で
合格できたので、ちゃんとお礼もしなくてはと思い護国神社に
行ってきました。

ただ、行ったら燃えてる様子が見えてこない💦
あれっ?ここはどんど焼きやってないのか
と思ったら、紙袋の山が・・

張り紙に、本年度よりどんど焼きは
1月15日の午前7時に変更したとの案内が。
ラジオ・新聞で告知してたそうです。
全く知りませんでした💦
今日お客様に聞いたら函館八幡宮は
7.8日の両日にやってるそうですね。
でも子供のころは凄い炎が上がっていて、近づくだけでも熱かった
どんど焼きだったような気がしたのですが・・
昨年夏に来たこの鳥居から函館を見る景色も凄く
良かったのですが、雪の景色もまた格別で大好きです💛

2023.01.06今日から仕事初めとなります
こんにちは、高橋です。

今朝雪かき無くて良かった![]()
昨日はモデルハウスの雪かきした私。
いつもトッシーばっかりやらせても可哀そうだから![]()
たまに上司が良いとこみせなくちゃね(笑)
それにしても想像したいた凄い雪だった💦


たまたま裏のご主人も雪かきしてたので
話してたら「ママさんダンプ使いませんか?」って
ただ正直私ママさんダンプ使えないんだけど、そうも
言えずお借りすることに(笑)
「使いずらいですか?」って声もかけてくれて
本当に優しいご主人なんです。そしてついに
雪かき手伝い始めてくれたんです💦


なんともありがたいことか・・
約1時間半かかり、何とか駐車スペース確保


それにしても、昨年の2.3倍という積雪量
雪かきで痛めた私の右ひじは治りそうにもありません![]()
今日から仕事初め、モデルハウスは8日からご案内させて
頂きます。今年も昨年以上にパワフルな60代に期待して
いてください![]()
新着記事
-
2025年10月24日
丸源ラーメン -
2025年10月20日
来年に期待します! -
2025年10月19日
今月のお引渡しは・・ -
2025年10月18日
歳には勝てないか笑 -
2025年10月13日
ジブンハウスシンポジウム&10周年

