ジブンハウス 函館ジブンハウス 函館

スタッフブログBLOG

2024.06.08夏の兆し(;・∀・)

こんにちは。

瀬川です

今日は日差しも強くて、暑い1日になりそうですね!

日焼け止め必須です(‘_’)

今年は去年より気温が低い気がします。

夜なんて一桁気温ですしね!

それでも夏はまた猛暑になるんでしょうかあ。。。

暑いのは苦手なんです。(笑)

 

さて、昨日はお休みだったので

朝起きて息子と近所を散歩。

近所の公園でブランコを嗜み満足な次男。

天気が良くて気持ちが良かったです。

畑に飛んでいきそうな勢いでした(*^^*)

 

とてもパパっ子で休みの日はずーっとくっついてきます。(笑)

可愛い盛りですね(笑)

 

夜に奥さんが洗濯をしようとしたら

どや顔でかごに入っていました。(笑)

豆じゃないのでギューギューです。

 

 

 

2024.06.04只今外壁塗装工事中!

こんにちは、高橋です。

ここ最近ずっと寒い函館

私昨夜、遅く帰ったのですが暖房ポチしてしまいました💦

もう6月なのに・・なんてことでしょうね。

と言いつつも、今日は半袖出来た私です←馬鹿でしょ(笑)

もちろん事務所はエアコン付いてたから良かった

 

さて、こんな小雨続きですが只今深堀町Y様邸は

外壁塗装工事中です。

築15年も経つと、このようにコーキングが

劣化しています。この隙間から雨水が入ると

下地が腐ったりするのでコーキングを入れ替えする

事が必要になります。また出隅と言って建物の四つ角の

割れも発見したので、こちらは新しく交換する事になりました。

↓同じ外壁が無かったので似たものになり

ここから塗装をかけて本体と同じ色になります。

コーキングは全て交換完了してました。

明日からお天気のようなので、今週中には終われるかな?

PS

今ハマってる、青椒肉絲!

もやしのひげ根りしてるだけで🍺一杯いけます(笑)

奥の大皿に盛ってます。つまみでも良し!

温かいご飯にかけても良し!最高です

 

 

2024.06.02大運動会!!(*^^*)

こんにちは。

瀬川です。

昨日は寒くて6月とは思えない天気でしたね。。。

そんな中、小学校の運動会が開催されました。(笑)

朝起きて小雨が降っており、「今日は中止だね、きっと。」

なんて言っていたらまさかの開催通知!!!(*_*;

 

気温も低く、小雨が降りながらの運動会。。

傘を差しながらの観戦です(笑)

次男は最初の開会式で飽きました。(笑)

見ている大人たちは、ダウンジャケット来ている方もチラホラ

そんな中長男は半袖・半ズボン。気合入ってました(笑)

かけっこは最後に抜かれて惜しくも2位。

とても頑張っていました。

 

次女は運動会が終わり迎えに行くと寒すぎて

唇が紫に(笑)そのぐらい寒かったです(*_*)

長女もしっかり走り切り、3人とも成長したなと思う運動会でした。

来年は長女が6年生で小学校最後の運動会!

時の流れは本当に早いですねえ。。。

 

来年は晴れてくれるといいなあ(‘_’)

 

2024.06.01~プチ改修~

おはようございます

(株)ココカラの中山です

 

今日、道南の小学校では運動会の学校が多いようです

木古内町でも早朝に開催合図の花火が上がりました

でも、会社に着いたら小雨模様🌨🌧🌨

おまけに気温が低く、冷たい風が吹いています

出場するお子さんも、応援する家族の方も

風邪ひかないよう暖かくしてくださいね

 

さて、二日前から、プチ改修していたココカラ事務所ですが

本日、完了いたしました

 

お陰様で打ち合わせが多くなってきたので

テーブルを1ケ増設して

私と瀬川君の机の前には、木製のパーテーションを

teamココカラの拓建さんに作ってもらいました

机を1ケ増設したにも関わらず

以前よりも広くなったように感じます

 

朝から改修に伴い、棚のカタログを整理していますが

なかなか進みません・・・( ;∀;)

お昼ご飯を食べてから、また頑張ります

今日中には終わらせるぞーーー!!

2024.05.30~今日は・・・~

こんにちは(^^)/

㈱ココカラの中山です

 

今日は、函館市富岡町のU様の地鎮祭

朝から少しぐずついたお天気だったので

少し心配していましたが

さすが我らの高橋社長(*’ω’*)

晴れ女を自称するだけあります

午後からはお天気も回復しました!!

「U様、地鎮祭おめでとうございます」

 

最近、年のせいか左ひざの調子が悪い私

曲げたり伸ばしたりするだけで激痛が走ります

 

こんな時は、温泉治療だと思い

たまたま休みが一緒だった旦那さんに

連れて行ってもらうことに!

 

せっかくなら行ったことがないところにしようと

自宅から、40分ほどの上ノ国町湯ノ岱にある

上ノ国町国民温泉保養センター(通称:湯ノ岱温泉)に行ってきました

 途中の山々、海より山派の私。。癒される

 

ここの泉質は、珍しい炭酸泉

 

また、鉄分も含まれているため

少し茶色ぽい色をしていました

 

湯舟は35度、38度、42度と三種類あり

ゆっくり楽しみたい人にお勧めです

 

帰りは、少し足をのばして

道の駅 上ノ国 もんじゅに寄って

大好きなアスパラをゲット!!

早速、晩御飯のメニューに加えました

温泉に入ったし、好物のアスパラも食べたし

明日から、また頑張るぞーーー(^_^)v

 

 

 

 

2024.05.30雨はどこへ(^^)

こんにちは

瀬川です。

 

今日は出社時に雨模様で

昼からの地鎮祭心配でしたが、

昼前には晴れて暑くなりましたね💦

暑がりには辛い季節になってきましたー(^^)

 

何はともあれ、良い天気で地鎮祭が開催できて

一安心です。♩

社長が晴れ女のお陰でしょうか??笑

6/1からの基礎工事着工となります。

U様 おめでとうございます。

これから宜しくお願い致します!