2022.07.12「ユートピア北斗追分」着工しました!
こんにちは、高橋です

昨日は函館30度越えだったんですねーー![]()
日中は結構暑いとは思ったけど、歳のせいか
さほどそこまでは感じず・・夜遅くは結構風が冷たかったし
自宅も窓開けるだけで全然大丈夫でした![]()
もしかしたら私が大丈夫じゃないのかも?しれません(笑)
さて日曜日は北斗市追分4丁目にあります「ユートピア北斗追分」
にてH様の地鎮祭がありました。
前日雨だったので、今回はテント必要かも?と思って用意は
したけど、お陰様でとても良いお天気に恵まれ何より![]()
私が晴女なのか?、まだテント使ったことありません(笑)


お父さんもかけつけてくれました!

まだ4か月の長女を抱っこしての
鍬入れ(

地鎮祭も終わり早速月曜日から基礎工事入ってます。

完成は9月👍今から楽しみ![]()
2022.07.09~いよいよオープンハウスです🏁~
皆さ~ん、こんにちは(^o^)/

(株)ココカラの中山です。
暑かった日々も一段落。
今日は、涼しくて過ごしやすい日ですね。
社内検査を終えた山の手の新築現場は、
来週,7月12日(月)から24日(日)まで
オープンハウスとなります。
それに先立ち、ちょっとだけご紹介させていただきますね。
まず、外観はケイミュ―の16㎜光セラを採用。
一つ一つ異なる石のナチュラルな風合いの
ポリッシュストーンをメインに
木目調のブルレウッドを縦張りにして張り分けました。
そして、ココカラ初登場のドア色。
アイスブルーノーチェが爽やかです。

ジブンハウスといえば広い玄関。
SICには、シューズボックスとコート掛け
その向かい側には、3匹の猫ちゃんのトイレスペースも完備。
外から帰ってきたら、すぐに手洗いできるように
玄関ホールには洗面台も取り付けました。

床は、今一番人気のペカン柄。
ナチュラルな木目調で、お部屋が明るくなります。
リビングの続き間の洋間には、5段のキャットウォーク。

角に1歳の息子さんが頭をぶつけないように
大工の佐藤棟梁が、保護材をつけてくれました。

しかも、猫の肉球型です。(見づらくてごめんなさい)
佐藤棟梁の愛を感じるなぁ・・・💛
キッチンは、木目調の淡いベージュのオープンタイプ。

背面収納は、大きめのW=2700㎜、たっぷり収納もできますね。



猫ちゃんがいたずらしないように
窓には、カーテンではなくロールスクリーンを選びました。
夫々のお部屋のクロスに合わせた色合いになっています。
まだまだ、見どころは沢山です。
是非、会場に足をお運びくださいね。
お待ちしております。
2022.07.04山の手3丁目会場が完成しました!!
こんにちは、高橋です

お陰様で大忙しのココカラです![]()
トッシーも仕様決めが続き、モデルの
お掃除にも行けません💦
これもひとえに、ココカラで家を建ててくれた
お施主様のお陰です!本当に有難うございます!
さて山の手3丁目会場はクリーニングも終わり
K様とK様をご紹介してくれた、15年前に担当した
お施主様家族も一緒に建物をご案内いたしました

洗面化粧台は幅100㎝あるので
かなり余裕あります。

一番のこだわりだったオープンキッチン💛

ただ中国のロックダウンの影響で
食洗機入ってきません![]()
引渡しまで間に合うかどうか・・
さて、他にクロスがめっちゃ可愛くしてます↓
クローゼットの中はブルー&チェック柄

こちらはイエロー&チェック柄

トイレのクロスもgood。ストライプと
これまた人気のペパーミントグリーン👍

寝室のクローゼットはコンテ日吉のI様も
使ったクロスが大人気です↓ちょっと見ずらい![]()

まだまだ見どころ沢山ですが、きっとトッシー
別な角度でブログアップすると思うので
私はこれくらいで(笑)
こちらの会場は来週12日からオープンハウス予定です。
お楽しみに!!![]()
![]()
私はまたこれから別の現場行ってきまーす![]()
2022.07.04~老化始まるーpart2~
こんにちは(^o^)/

(株)ココカラの中山です。
7月に入り、気温が高くジメジメした日が続いています☀
暑さに弱い私は、早くも夏バテ状態。
暑くて元気なのは、事務所入りに置いてある
クワズイモのお父さん!!

どんどん、葉っぱを増やしています。
先日、弊社代表の髙橋がブルーシートの上で
転倒し足をくじきました。
幸い、骨は折れていなくて、
次の日には、復活した不死身の体です(笑)
老化は、足元からくると言われていますが
私は、頭から来ているようです( ゚Д゚)
この間、メガネをかけているのに
「メガネが無い、無い!!」と探していました。
旦那さんも一緒に探してくれましたが、
途中でかけているのに気がついて
二人で失笑してしまいました。
まるで、サザエさん一家の波平さん状態です。
「母さん、わしのメガネ知らないか~」
ちなみに波平さんって、54歳って知っていましたか?
54歳で自分の頭の上にあるメガネを探すのですから
62歳の私は、それに比べれば大丈夫!
暑さに負けずに頑張らなくっちゃ🏁
2022.07.02東山2丁目地鎮祭!!
こんにちは、高橋です。

今週は雨続きではっきりしないお天気ばかりですが
今年の北海道の夏はどうなるのでしょうか??
さて、雨続きで解体工事が3日も遅れて地鎮祭大丈夫
かなとヒヤヒヤしましたが、無事M様の地鎮祭を終えることが出来ました

こちらは築50年の住まいを建て替えて、ジブンハウス
人気の平屋1210F⭐テイストはこれまた人気の「アンティコ」です

M様は4月末に初めて石川モデルハウスに来てくれた方です。
昨年東山3丁目でオープンハウスを開催したんですが、
その時に見ていたチラシをずっと持っててくれて
「平屋いいな」と思っててくれたそうです。
家を建て変えるきっかけになったのはお母さん。
暖かくて、段差のない家に住まわせてあげたい・・ということから
始まった家づくりです。
50年近くもたまった荷物を片付けるのは大変だったと思いますが
「殆ど捨てましたが、でも家出来たらまた捨てないとだめみたい(笑)」
仮住まいは3か月、少しの間ご辛抱願います![]()



お母さんと私は初めて会った時から、初めてとは思えない感じ
がして意気投合(笑)
今では会うとハグから始まります![]()
もう今からワクワクのM様家。完成楽しみに
してて下さいまし![]()
2022.06.27~祝🚩上棟~
こんにちは(=゚ω゚)ノ

(株)ココカラの中山です。
今日も暑いですね~ι(´Д`υ)アツィー
昨晩は、雷雨でしたが、今朝は雨上がりの良いお天気となりました。
そんな中、行われたのが石川町:O様邸の上棟です。
「O様、上棟おめでとうございます。」
先ほど、お施主様のO様が事務所にいらして
社長と私に、上棟お祝い記念を持ってきていただきました。
ありがとうございます(#^^#)

O様邸は、人気のジブンハウス 1210F 3LDK平屋です。
ジブンハウスは、アクセントクロスなどの変更が可能で
ある程度自由がある規格住宅です。
O様邸は、クロスや照明を最後まで悩まれましたが、
その分 素敵なお家になる事、間違いなしです!!
8月の出来上がりが、とっても楽しみです(*´ω`*)
新着記事
-
2025年10月24日
丸源ラーメン -
2025年10月20日
来年に期待します! -
2025年10月19日
今月のお引渡しは・・ -
2025年10月18日
歳には勝てないか笑 -
2025年10月13日
ジブンハウスシンポジウム&10周年

