2025.11.14〜冬支度〜
こんにちは。
瀬川です。

朝は冷えますねー。
寒くてもモフモフの柴犬は元気いっぱいな
瀬川家です。

寒くなって来たといえば
タイヤも衣替えの季節。
皆様早めに交換しましょうね^ ^
重い腰をあげて2台分交換を終えました。🤲

冬の方が見た目が好みです。
赤い車は良くも悪くも目立ちます。。
2025.11.091日はホントに24時間なのか・・・?
ご覧いただきありがとうございます、上出です。

皆さまはサブスクに加入されていますか?
加入されているとしたら、どのようなサブスクに加入されていますか?
今までの私は、お試し期間でAmazon Primeへの加入退会の繰り返しでした…。
そんな私ですが、
ついに今月デビューしました!!
『Netflix』

通称ネトフリ。
いやぁ~、勿体ないオバケのせいで加入まで長かったです。(笑)
面白いと噂されている作品は結構見ました♪
●お笑い系ならトークサバイバー
●アニメ系ならダンダダン
●映画系なら地面師、サンクチュアリ
面白過ぎて止まらないです。
(どうしましょう???)
オススメあれば是非教えてください!
P.S.時間があっという間で怖すぎます((+_+))
2025.11.08岩海苔のおにぎり🍙
こんにちは、東です。

最近、良くも悪くも何も起こらないので
食べてばかりです💦
なるようになるさvol.39スタートです✌🏻
今回は、友人が最近バイトを始めた
居酒屋「さわ7」に、レッツラゴー
シュワッチ(o゚v゚)ノ

「岩海苔の筋子おにぎりが人気ですよ!!」
「行く✨」
二つ返事で行っちゃいました(o゚v゚)ノ
お通しは、ツブとごま豆腐

このカルパッチョも美味

メインは刺し盛

そして、大好きな

割って写真撮らないと
ただのおにぎり😆
ちなみに日本酒も豊富でした。
例えば新潟のお酒「鬼夜叉」

正面から見ると怒ってますが

逆さにすると笑ってるんですよ
なんてうんちくまで教えてくれます
覚えてる人がどれくらいいるか疑問笑
とにかく、何もかも美味かったです(❁´◡`❁)
来週は健康診断なので
自粛週間かぁ~~>_<~~
2025.11.07YouTubeはセーラー服で😅
こんにちは、高橋です。

昨日はモデルハウスでYouTubeの撮影。
そして出演者は何と、中山🤣

そう中山は今年1月定年退職しましたが、
その後もよく事務所に顔出してくれます。
YouTubeはいつも台本なし😅
私の頭中で考えてるので周りは大変です笑
この日も当日にさらっと「こンな感じで」って終わり😂
そしてこのセーラー服姿、どうですか?
撮影者の大友君が「まだ持ってたんですか?」
ってビックリしてましたが、さすがにありません(笑)
前社時代のイベントで購入したのです。
正直、私今回痩せて無かったら実現出来ず、、
ちょうど良かったです。

なぜか急遽ショート動画に変更。
さて、どんなのが出来るか楽しみです。
PS
本日の🍺つまみ

根ボッケは居酒屋風に
デッカく出したけど、
やっぱ食べれず、
逆に焦がした餃子🥟が
めっちゃ美味しくて
20個も食べた笑
2025.11.03大工さんとの顔合わせ‼
こんにちは、高橋です。

今朝の最低気温6℃だったけど、
風強かったですか、寒く感じました。
雪虫もちらつき始めたのでそろそろでしょうか( ;∀;)

さて、先日上棟した七飯町のO様ですが
本日大工さんとの顔合わせでした。

O様は現在遠方に住んでおられるので、
久しぶりの函館。工事写真はお送りしていますが、
基礎が完成してから「もうこんなに出来たなんて」と
ビックリされていましたが、何せteamココカラの
リーダー佐藤棟梁ですから早い!早い(笑)


まだ柱の段階ですが、間取りのイメージは
つかれたようでした。良かった👍
大工工事も今月いっぱいで終了予定ですので
来月には完成デス‼
はい、こちらは平屋2LDKです、オープンハウス
やりますので是非楽しみにしていて下さいね

来月にはもう一度函館に来たいなと
言ってましたので、ぜひお待ちしてます💛
PS
昨夜の私の🍺のつまみ

最近はこれくらいで十分になりました(笑)
明日は口腔外科でプチ手術なんで休肝日かぁ・・
2025.11.03サンパチ
ご覧いただきありがとうございます。
寒さの限界突破により暖房のスイッチをOnにした上出です。

先日会社向かいの建物に潜入してまいりました。

辺り一帯には香ばしいニオイが漂っております…。

店内はテーブル席と掘ごたつ席がある様子…。

お好み焼きやもんじゃ焼きなどの粉物に鉄板焼きもやっているようです。
先日誕生日ということで、会社の皆さんとランチに行ってきました。
(この間成人式やったばかりなのに、もう38歳…。。。笑)
昔からお好み焼きは大好きで大満足のボリュームでした。
社長ご馳走さまでした(^^)/
新着記事
-
2025年11月14日
〜冬支度〜 -
2025年11月01日
〜秋の天気は気まぐれ〜 -
2025年10月24日
~秋はどこに~ -
2025年10月12日
~栃木県~ -
2025年10月05日
~秋の収穫フェスティバル~

