ジブンハウス 函館ジブンハウス 函館

スタッフブログBLOG

2025.10.22初めてのコーヒー☕

こんにちは、東です。

なるようになるさvol.37スタートです✌🏻

 

横浜に旅行に行った友達から

選ぶ時間なくてこんなんでゴメンと

お土産をもらいました。

 

コーヒーなんだからありがたいよ✨

と思って封を開けると

まさかのティーバッグ!!

コーヒーでもティーバッグって言うのか?

コーヒーバッグ?

 

何故今まで出会わなかった?

こんな便利なのに、盲点!!

初めて見たのだから

飲むのも初めてで

ワクワクが止まらないo(* ̄︶ ̄*)o

 

結果発表!!

ワクワクしすぎたせいなのか

期待が大きすぎたからなのか

味は、、、

私が友達にもらったお土産は

ワクワクでした

ありがとう(❁´◡`❁)

2025.10.20来年に期待します!

こんにちは♪高橋です

本日、CS最終戦❗️

ドキドキ、ハラハラ

日ハム頑張った、いい試合だった😃

残念だったけど😭来年楽しみに🤗

と言う事で私も明日から頑張ろ🤭

ps

さすがに我が家も暖房入れました😅

なので急遽湯豆腐に変更😉

負けたけど今日も🍺は美味しい

2025.10.19今月のお引渡しは・・

こんにちは、高橋です

今月はF様のお引渡しがありました。

そう、弊社今一番人気のジブンハウス平屋2LDK【1208F】

間取りはジブンハウスの基本ベースを取り入れてたので、

オープンキッチンの周りをグルっと回れる回遊動線👍

そして、テイストが初めての【ANTICO】

外観はブラック、室内もダークな

色合いに変更しています。

ですが、アクセントクロスはビビットカラーをチョイス💛

F様が元気が出るようにしたいということで(*^^*)

パントリーにはマリメッコ♡

お風呂はタカラの今年新発売の

コラージュミックス☆彡

南面のリビングからたっぷりと

日差しが入るのでお家はポカポカです。

これなら暖房いらないと冗談言ってたF様

これからもどうぞ末永く宜しくお願いします。

施工例は後日アップしますね

PS

瀬川家もカレー続いているようですが(笑)

私も朝からスープカレーです( ;∀;)

これは無印ですが、私はこっちの方が好きです

 

2025.10.18歳には勝てないか笑

こんにちは、高橋です。

寒くなってきましたね〜私も上出と同じで自宅は

長袖でまだ暖房つけずにいます😅

 

さて、只今3現場ありますが順調に

進んでおります☺️

宝来町は外壁工事完了✅

七飯町現場は基礎工事の埋め戻し

完了✅

もう一つ七飯町現場は大工工事が

キッチンを残すだけとなりました👍

そして、明日は白鳥町のお引き渡しですので

後日アップしますね☺️

また私ごとですが、今月1日に建て込み時に

外で2時間ちょっと立ちっぱなしだった

せいか、腰痛なりまして💦未だ直らず🥲

整形外科で受診した結果、年齢的に腰周りの筋肉が

落ちてるのに無理をしたからだそうです😅

湿布と痛み止めをもらい様子見です。

今月に入り内科、整形、歯科、眼科と仕事より

通院に大忙しです、そして医療費も結構かかるものですね😿

 

PS

最近、食が細くなったというか、、、

料理によっては量がどうしても多くなりますよね?

これを見ただけで食欲無くなる笑

なので、ちょっとづつを🍺のつまみにしてます

納豆と豆腐はほぼ毎日言っていいほど食べてる私。

そして国産大豆にこだわるんです😅

今日初めて買ったこのお豆腐オススメします‼️

絹だけど木綿と中間くらいので柔らか過ぎず

硬すぎず、そして味めっちゃ美味しい。

ただ、ちょっと高い、これが難😅

 

2025.10.18東京出張(前編)

ご覧頂きありがとうございます。

もう冬がすぐそばまできているのに暖房を入れずに厚着で堪えている上出です。

 

先日ジブンハウスのシンポジウムに参加する為東京に行ってきました!!

普段ならまだ寝ている時間ですがバタバタしながらもなんとか駅に到着。。。

(新幹線は久々だったのでパシャリ笑、早起きしたので当然の爆睡笑笑)

まぁ、気付いたら東京駅到着ってことで…♪

(やっぱり東京だぁ~、人多い~。)

札幌くらいが丁度いいなと思いながら、シンポジウム会場へ早速移動(^^)/

(会場は東急プラザの18階のオープンテラスで『ザ・東京』を満喫。(笑)

(ジブンハウス内堀社長)

(ジブンハウス函館 髙橋社長)

東京は暑いもんだと高を括っておりましたが、

稀にみる寒さでストーブをつけたり、ひざ掛けやホッカイロが配られてました。。。

(昨日まではあんなに温かかったのにと皆さんが口を揃えて言ってました。ツイていない。。。)

私ですらガクガク震える程の寒さでストーブ傍から離れられませんでした(+_+)

でも加盟店さんのお話や交流を持てたことはとても良かったです♪

【後編へ続く】

2025.10.17大阪王将🍜

こんにちは、東です。

食欲の秋真っ只中🍄‍🟫

なるようになるさvol.36スタートです✌

 

先日、社長に食事券をいただきました✨

懸賞に当たったと言っていました🎯

確か花火大会も懸賞に当たって特等席で

見学していたはず🎆

当たる人には当たるんですね~

 

というわけで今日は大阪王将一択で

レッツラゴー(o゚v゚)ノ

 

始めて来たのでメニューが多くて迷います

※ほんの一部です。撮り忘れたので

ネットから引っ張って来たので見にくくてすいません。

そして、見えた方、今は少し値上がってます🙇🏻‍♀️

 

悩んだ結果「創業スタメン」という

何味なのかもわからないけれど唐辛子マークが3つで

美味しそうなので決定🌶️🌶️🌶️

それと、「餃子」と「チャーハン」

※「餃子」と「チャーハン」は分けて食べたので

安心して下さい🙇🏻‍♀️

 

美味しかったけれど

私には全く辛くなかったです🌶️🌶️🌶️

 

お陰様で、満喫させていただきました

ありがとうございました(❁´◡`❁)

新着記事

カテゴリー