2023.04.064月のフラット金利は?!
こんにちは、🐈の手を借りたい高橋です
今朝は解体見積のため、業者さんと現調。
昨年から建て替えのお客様も多くなりました。
さて、今日は今月お引き渡しになるお客様様の金消契約。
今年に入ってからも毎月上昇しているフラットの金利💦
今月はどうなるものかと、ドキドキ、ハラハラしてたら
先月よりなんと!0.2%も下がりましたーーーー!!
ちなみに3月は1.96%、4月が1.76%。
えっ?たった0.2%?と思われたかもしれませんが。。
例えば2500万円を1.76%の35年で借りるとします。
フラット35はご存知の通り全期間固定金利です。
(金利優遇もありますがここでは省略しますね)
月々(ボーナス払いなし)79,770円で35年で
総支払額は33,503,400になります。
もし、これが先月の1.96%を35年で借りたとしたら
月々82,304円で総支払額は34,567,680円
その差額なんと!1,064,280も違うのです!
たった0.2%ですよ!これだけ金利の変動ってすごい、
いや怖いってことなんです。
私が資金計画の時に必ずお伝えしていること
それは住宅ローンは長い、だからこそ安心安全な
住宅ローンで進めることが大事なんです。
だから全期間固定金利をオススメしているのは
昔から変わってはおりません
いつでもご相談くださいね♪
新着記事
-
2025年05月05日
モデルハウスも終盤になりました。 -
2025年04月21日
気志團が来る? -
2025年04月19日
足場が外れました -
2025年04月12日
専門家チーム『One』始動しました👍 -
2025年03月30日
人気の光セラ!!