2021.12.11お引渡し!!
こんにちは、高橋です。
昨日、オープンハウスでお借りした向野3丁目の
お引渡しがありました
私の誕生日ともあって記念になる日になりました
お引渡しの時には業者さんからの取り扱い説明があります。
まずは、久保工業さん。
ココカラエデションはダクトレス熱交換型1種換気システム
なぜダクトレスにしているかというと、
一番はメンテナンスの容易さです。
ダクト式の場合ダクト内のカビ、虫が入っているので
定期的な点検そして掃除をしなければならないこと。
さらにダクト式よりも電気代が安いという理由です。
もちろん、これだけでもランニングコストの軽減に
続いて北海道エア・ウォーターさんの
ハイブリッド給湯暖房システム『VIVID』
エコジョーズとヒートポンプの組み合わせで、
ランニングコストはもちろん、CO2の削減になります。
ココカラエデションはどちらも標準仕様!
ランニングコストを軽減することはとても大事ですが、
その費用がどれだけかかるか?
なら何年で元が取れるかも大事ではないでしょうか?
じゃないと住宅ローンの借入が増えて、支払いぎりぎり
さらに将来金利が上がったら??
結局コスト削減にもならないなんてこともあり得ますよね💦
それとも無理のない資金計画の中でラニングコストが低減できて、
メンテナンスが楽になるとしたら、あなたはどちらを選びますか?
最後の答えを選んだ瀬川様ご夫妻です
これからも宜しくお願い致します。
PS
新年号のピープスに出ますのでお楽しみに~
新着記事
-
2023年03月21日
クロス工事に入りました! -
2023年03月15日
ピープス&ハコラクに4月号掲載! -
2023年03月06日
久しぶりの福島町 -
2023年02月28日
気が早いんだから・・ -
2023年02月26日
こんなこともあるさ(笑)