2021.07.08信頼できない営業マンとは・・
こんにちは、高橋です。
たった今中山のブログを見て大笑いしていたら
「何笑ってるんですか?!!」と中山
だって・・別に私非を認めてないわけではありません(笑)
私も一度止めるの忘れて事務所に戻って消したので間違いないはず
なんだけどなぁ思っただけで・・
(もしかしてトッシーがリモコンに触れたんじゃないかって思ったりして)
まぁどっちにしても、消したら解消したんだからいいじゃん!
ところで、最近相談が多い事例として・・
他社さんってプランや見積もりすぐ出してくるらしく、
またその見積もり金額の凄さにびっくりなんですが💦
じゃぁ実際に資金計画してみたら・・
「ありえない」
金利が上がった時の支払いのとこ考えてない!
もし奥様仕事やめたら支払っていけなくなる!
子どもにお金がかかるようになったら生活苦しくなる!
自分の成績しか考えてない!等々
営業マンの「大丈夫です、何とかします」なんて
いう人ほど信用してはいけませんよー(笑)
「大丈夫だ」っていう根拠は?って聞いてみてくださいね。
確かに性能も見た目も大事!かもしれませんが・・
「家づくり」って
家族が幸せになるためだと思うんですよね。
私自身の経験から「家」はお金かけたらきりがないので
何事もそうですが「ほどほど」が一番いいと思ってます。
PS
モデルハウスに置いていたクワズイモは元気が
無かったのに事務所には合うんだなぁ(笑)
新着記事
-
2023年09月24日
秋日和の地鎮祭!! -
2023年09月10日
リクシル工場見学 -
2023年09月09日
こどもエコすまい支援事業、間に合った〜‼️ -
侵入?いや新入社員です‼️ -
2023年08月27日
この歳で水遊びかい⁉️(笑)