ジブンハウス 函館ジブンハウス 函館

スタッフブログBLOG

2024.04.27お休みの一日

こんにちは(*^^*)

瀬川です

 

木曜日は会社の定休日♪

予定を組んでいたんですが次男が保育園お休みになってしまったので

お留守番でした(笑)

そんな日は普段できない所の掃除をします♪(^^)/

 

ココカラのイチオシ標準装備の1つでもある

一種ダクトレス換気の『エアセーブ』!

室内側のフィルターはこまめに掃除機で吸ってきれいにしているんですが、

今回は外のフィルターも併せて清掃しました♪

(写真あれば良かったんですが、外のフィルターに付いた虫の恐怖で撮れませんでした・・)

エアセーブの良いところは、メンテが楽な所です!

ダクト式だと自分で掃除なんて難しいですよね。

外フィルターはこの間の黄砂もあってか、結構汚れていました~(*_*;

次の掃除の時は手順を写真撮ってご紹介します!

 

お次はセルフのクロス点検です(笑)

瀬川家の男子の部屋のクロスが隙間が出来ていたので

自分で補修してみました。

使ったのはコチラ(^^)/

 

肝心の仕上がりは・・・

どうでしょうか

素人にしては上出来ということにしておきます。(笑)

クロスの隙間は木造だと暖房等で木材が収縮することにより、

どうしても起こってしまうんです。

なので暖房を付けなくなる4月や5月にクロス点検も

行っていますのでご安心ください♪

 

作業を行っている間ずーっと待っていた愛犬。

夫婦二人の癒しの存在です。(笑)

 

 

 

 

2024.04.24仕様決め

おはようございます。

瀬川です

 

今日はS様との初の仕様打ち合わせとなります(^^)/

まだまだ不慣れで中山さんに助け舟を出して頂きながら頑張ります。

 

自分の家の仕様決めの時はとても楽しくワクワクしたのを鮮明に覚えています♪

今度は逆の立場での打ち合わせなので、楽しく進めていけるように頑張ります!

屋根の色だけでもこんなに!

外壁はもっとたくさん(*_*;

これでも一部なんです!選ぶの迷っちゃいますよね

サンプルだと実際とは違った見え方もするので

そこがまた難しいです・・・

 

2024.04.21春だなあ♪

こんにちは

瀬川です

天気はとても良いんですが、

風が強くて冷たい函館です(*_*;

 

只今リフォーム工事中の現場ですが

以前に紹介した和室の大工工事が完了し、お隣の洋室の作業中でした。

もともとはカーペットが敷いてあったんですが

今はこのようになっています♪

天井にも石膏ボードが貼られており

これから無垢の突板の床材が貼られていきます!!

雰囲気がガラッと変わると思いますのでお楽しみに(*^▽^*)

 

出社した際に

駐車場の近くにキレイに桜が咲いていました

桜を見ると春だなあって実感しますね♪

 

 

2024.04.16もう少し??(*^^*)

こんにちは(*^^*)

瀬川です

 

昨日は4月にしては暑かったですね・・・

札幌では26℃だったとか(*_*;

暑がりの自分に優しくない季節が来ようとしています。(笑)

近所の桜の名所では今こんな感じです♪

段々つぼみが大きくなってきました(^^)/もう少しですかね??

 

さて今月に入ってから新築とリフォームでばたばたとしています。

先週行われた工事で『間仕切り工事』こちらをご紹介します♪

将来区切れるようにドアが2つ並んでいるこちらのお部屋。

お子さんの成長に合わせて部屋を分けます!!

まずは木材で壁の石膏ボードを打つための下地を作っていきます♪

大工さんが手際良く作業していきます!

あっという間に壁ができました!(^^)!

もちろんこのままで完成では無く、、、

クロスを職人技で張っていきます!

完成です♪

工程は2日でした(*^^*)

初めて見たのでその速さに驚きでした!

こういったリフォームもやっていますので

ぜひご相談くださいね(^^♪

2024.04.13いよいよ!

こんにちは!

瀬川です。

 

今日の函館は暖かく、風も強く無いので気持ちの良い一日でした^_^

うちの家族は自分以外は黄砂や花粉に敏感なんですが、みなさんは大丈夫でしょうか。

 

さて昨日で解体が終わった

O様邸の現場

予定通りに進んで何よりです!

16日には大工さんが、遣り方出しをして

本格的に工事が進んで行きます!

 

その前に明日は地鎮祭なので

気を引き締めて頑張りますっ(゚∀゚)

 

今現在、新築2件、リフォーム2件と

忙しく現場を回らせて頂いております^ – ^

今後も現場の写真をアップしますので

宜しくお願いします♩

2024.04.06清々しい1日♩

こんにちは。

瀬川です

 

今日は厚沢部での地鎮祭でした。

天気も良く気持ちの良い朝で

地鎮祭日和。

そのおかげで片道30キロ程ある道程も長く感じません♩

 

地鎮祭は神社それぞれで

ルールが違うので毎回緊張してしまいます。笑

 

ふと、お施主様もおっしゃっていましたが、

地鎮祭が終わってドキドキしてきた!

 

ドキドキする気持ち。わかります。

私もそうでした。

 

自分が家を建てる際にも、しつこいくらい現場も行きました。笑

それでも大工さんや業者さんは

嫌な顔せず対応してくれました。^_^

 

 

なので、安心して現場に来てくださいね(^_^)

みなさん良い人ばかりです!

 

私は警察に捕まらない様に

安全運転を心がけたいと思います。。