2025.09.14〜秋の味覚〜
こんにちは。
瀬川です。
昨日も酷い雨でしたね☔
帰る時は道路が冠水している所もあり、
大変な目にあいました笑
雷もチラホラで、子供達こそ雷に慣れて怖くなくなったんですが
ウチの番犬にならない柴犬こと
ノノちゃん。
雷がダメなんです。。。
暴れ回り、震え出し、仕舞いには
床におしっこです、、、笑
こないだは留守時にリビングドアを破壊しました( ͡° ͜ʖ ͡°)
昨日は雷が鳴る前に帰宅することが出来て
被害は0!!
良かった良かった^_^
普段はずーっと寝てるし、
初見の人にも尻尾をふって近寄っていく
人懐っこい子です。笑
犬を飼われている方は
雷どうですか?平気ですか??
この間社長にぶどうを頂き
家に持って帰ると
池にいる鯉のように群がる子供たち👦笑
あっという間に無くなりました。
秋の味覚を先取りして子供の頃はご満悦。笑
ごちそうさまでした。
2025.09.06〜久々の〜
こんにちは。
瀬川です。
木、金とおやすみを頂きまして
リフレッシュできました。
私は普段神社や、お寺に行くことはまず無いのですがおそらく10年振りくらいに函館八幡宮に行ってきました。
久しぶりに来て、思い出しました。
ここの階段はとんでもないことを。笑
ご年配の方がスラスラ登る中、自分がへばっては行けないと気合いを入れて登り無事到着。
いい運動になりました。。
お目当ての物を購入し、
帰りは下りなので楽チンです。
景色も良く、静かで、気持ちが落ち着きました。
久しぶりに車で函館山を登りましたが
相変わらず気持ちいい道でした。
また気分転換に来ようと思います^ – ^
2025.09.03~二人のHappy Birthday~
こんにちは。
瀬川です。
先日の大雨は強烈でしたね。
排水溝から水があふれている所もチラホラありました。
皆さんは被害などありませんでしたか??(;・∀・)
さて話は変わって、
題名の通り9月は瀬川家のバースデイラッシュ。(笑)
9月1日は次女が1誕生日(^^)/
9月2日は長男の誕生日(^^)/
そして9月20日は3男の誕生日!!!(; ・`д・´)
スーパーの安売りの様に押し寄せる子供たちの誕生日。(笑)
子供のお祝いはだいたい回転ずし。
(自分の子供の頃もそうでした笑)
早いし、昔より安いし、なにより魚以外にも種類がたくさんある!
食べるのに夢中で写真がございません。(笑)
子供の人数が多いとお祝いも大変なわけですが、
それはそれで楽しいなと思える年齢になってきた瀬川です。
次のお祝いは3男の20日!
大きくなったら3人まとめて開催になることでしょう(*^^*)
2025.08.29〜カブトムシ〜
こんにちは。
瀬川です。
今日は雨模様の函館です。
朝子供達に傘を持たせるべきでした。。。
さて、夏も終盤。(まだまだ暑いですが。)
うちの玄関には
カブトムシが3匹飼育されています。
オス2匹、メス1匹です。
夏休みが始まってすぐからなので
かれこれ1カ月以上いるのですが
まだまだ元気です。
ただオス1匹が潜って出てこないため
もしかしたら、、、
子供の頃は
大好きだったクワガタ、カブト
虫嫌いでしたが、何故か好きだし触れました。
今となってはもう、触れません。。笑
もはや恐怖すら感じます。笑
ちなみに健在の2匹は近所で拾ってきた子達です。次男も長男も可愛がっているので逃す事もできず。。
あとどれくらい生きるかは分かりませんが
最後は埋葬してあげようと思っています。
今日のワンコ
階段でぎゅうぎゅう詰の柴犬。
2025.08.19570万も違う⁉️
こんにちは。
瀬川です。
今日は雷交じりの雨模様の函館です。
外出される際はお気をつけください。
さてタイトルのタイミングとは
私自身家を建てたのは約4年前の事
その当時は超低金利の変動金利を選ぶのが当たり前な時代でした。
そんな中私が選んだのはある銀行の固定金利。
ネットを見ると自分の半分くらいの金利でローンを契約していて、少し不安にもなりましたが
結論から言うと、固定金利にして正解だったなと思います。
いまでこそ変動金利のリスクを目の当たりにし、固定に借り換えする方も増えたようですが
4年前に比べると固定金利も大幅に上がっています。
私の借り入れした銀行は
当時1.45%でした。ふと今は何パーセントになったのかな?とHPをみると
なんと!2.6%!その差1.15(*_*;
大したことない数字に見えますが、、、
月々の支払に直すと約13000円ほど変わり、
かなりの金額差ですよね?(*_*;
それを35年で考えると、なんと570万も
違ったんです。
あの時固定金利を勧めてもらって良かったなと思うのと
今後も金利は上がることが予想されるので、建てたい!と思ったタイミングが
一番安い時なのでは無いかなと思った瀬川でした。
私の資金計画を親身に考えてくれたのは今一緒に仕事をしている
社長です。(^^)/
当時は新築は無理だと諦めていた私に親身に寄り添ってくれました!
今ブログをご覧いただいている方で
自分はどうだろう?無理かもしれないなんて思わず
まずは相談してみてください(^^♪
2025.08.16〜盆休み〜
こんにちは。
瀬川です。
日中はまだまだ暑いですが
夜から朝にかけては涼しくなってきましたね。
ココカラは本日から営業開始です^_^
お盆休みはみなさんゆっくりできましたか??
私は今年も岩見沢まで行ってきました。
祖父は2回目、祖母は初盆
向こうに行って2人共居ないのが
なんだか変な感じです^_^
みんなで線香あげてきました。
子供達もしっかり手を合わせていました。
途中で寄ったエスコンフィールド北海道
天気もよく、屋根が開いていて
凄く気持ちが良かったです^_^
試合が無い日でも、沢山の人がいてビックリ。
もはや観光スポットでした。
子供達はたくさん遊んで良い休みに
なったのではないでしょうか。
私は運転疲れで眠いです。笑
また来年行けたら良いなと思います。
新着記事
-
2025年09月14日
〜秋の味覚〜 -
2025年09月06日
〜久々の〜 -
2025年09月03日
~二人のHappy Birthday~ -
2025年08月29日
〜カブトムシ〜 -
2025年08月19日
570万も違う⁉️