2025.10.24~秋はどこに~
こんにちは。
瀬川です。

ブログがずいぶん久しぶりになってしまいました(;・∀・)
今日から頑張ります♪
さて北海道も秋だななんて思っていると
朝方は気温1度!!
もはや冬じゃないですか(+_+)・・・
暖房もちょろちょろ使うようになってきました~
今年の光熱費はいかに。
みなさんは暖房つけましたか??
セントラルヒーティングの方は寒くなる前にスイッチオンするのが
おススメですよ~(^^)/
冷え切ると余計に高くついてしまいます!
タイマー機能をうまく使って上手に節約しましょうね!
まずは体調に気を付けて過ごしましょうね!
2025.10.12~栃木県~
こんにちは。
瀬川です。

昨日の朝は北斗市の気温が4℃
そりゃ寒い訳ですよね。
3男はまだ小さいため早めの暖房ONの瀬川家です。
そんな瀬川家元気印の長男が体調不良で、
家の中が静かな気がします。(笑)
野球もお休み、体が余っているんでしょう。
ただ咳がひどく辛そうです。
明日は本人が楽しみにしていた、3,4年生のみの大会。
行けると良いですが、、、
さて題名の栃木県
現在建築中のK様よりおみやげを頂きました♪

ハッピーターンの餃子味・ぷっちょのレモン牛乳味
どちらも初めて見る品物!!
夕方小腹がすいた時にピッタリです。(笑)
K様いつもありがとうございます。
最後に自分が本州に行ったのは
前の前の会社に勤めていた時の研修で名古屋に行ったのが最後。
しかも約10年前笑
旅行気分が味わえた瀬川でした。
2025.10.05~秋の収穫フェスティバル~
こんにちは。
夜涼しくなり寝汗をかかなくなって喜ばしい瀬川です。

10月に入り北海道の短い秋に突入した感じですね♪
さて秋と言えば食欲の秋。
昨日は社長のご厚意で瀬川家と生けるレジェンドこと中山さん
で七飯町にある清香園さんにブドウ狩りへ(^^)/
りんごを求めて沢山のお客さんが来ていました(*^^*)
ぶどう狩りは人生初、妻も昔から行ってみたいな~と言っていたので
念願叶いました♪


ハウス内に入るとブドウがまさに鈴生り状態!!
感動で汗が止まりません(;・∀・)笑
ただ暑がりなだけです。。。
子供達も大喜び!
とっても甘くておいしい葡萄でした。
長男張り切りすぎて4キロ分も収穫。
青ざめる両親。(笑)
よほど楽しかったのでしょう。(笑)
貴重な体験をさせていただきました。
宮田様、そして社長、R中山さん。
ありがとうございました!!
2025.09.28〜これから〜
こんにちは。
瀬川です。

日が暮れるのがすっかり早くなってきて、
なんだか寂しい瀬川です。
現在工事中の2つの現場

七飯町のi様邸は明日建て込み予定🤲

宝来町のK様邸は明日から土台敷き👏
ますます忙しくなっていきます!
雨に当たらないことを強く願っています。
(私はかなりの雨男です。)
2025.09.21〜ハッスル、ハッスル〜
こんにちは。
瀬川です。

あの猛暑はどこへやらで
朝方は寒くなりましたね💦
家での短パン、半袖も見直す時期になってまいりました。
と、思いながらも雪が降るまではいつもその格好です。笑
さてタイトルのハッスル、
私がハッスルした訳ではなく
保育園年長の次男くん。(真ん中)

いつもは妻だけ参加してましたが、
保育園最後の運動会だったのでおやすみをもらって参加してきました。
詳しくは10月の情報誌の為に取っておきますが、、、笑
かけっこも1位で大喜び^ ^
知らぬ間に足早くなってたんだなと
感慨深くなりました。^_^
長男に負けずに頑張ってね!!
2025.09.14〜秋の味覚〜
こんにちは。
瀬川です。

昨日も酷い雨でしたね☔
帰る時は道路が冠水している所もあり、
大変な目にあいました笑
雷もチラホラで、子供達こそ雷に慣れて怖くなくなったんですが
ウチの番犬にならない柴犬こと
ノノちゃん。

雷がダメなんです。。。
暴れ回り、震え出し、仕舞いには
床におしっこです、、、笑
こないだは留守時にリビングドアを破壊しました( ͡° ͜ʖ ͡°)
昨日は雷が鳴る前に帰宅することが出来て
被害は0!!
良かった良かった^_^

普段はずーっと寝てるし、
初見の人にも尻尾をふって近寄っていく
人懐っこい子です。笑
犬を飼われている方は
雷どうですか?平気ですか??
この間社長にぶどうを頂き
家に持って帰ると
池にいる鯉のように群がる子供たち👦笑

あっという間に無くなりました。
秋の味覚を先取りして子供の頃はご満悦。笑
ごちそうさまでした。
新着記事
- 
					2025年10月24日
 ~秋はどこに~
- 
					2025年10月12日
 ~栃木県~
- 
					2025年10月05日
 ~秋の収穫フェスティバル~
- 
					2025年09月28日
 〜これから〜
- 
					2025年09月21日
 〜ハッスル、ハッスル〜




 0138-84-1307
0138-84-1307 オンライン相談
オンライン相談 資料請求
資料請求