ジブンハウス 函館ジブンハウス 函館

スタッフブログBLOG

2022.02.23土地も家づくりも縁!!

でってこんにちは、高橋です。

皆さんも同じでしょうけど、ここ2日間程の大雪で

すっかり手首をやられてしまった私です💦

もう嫌になりますけど、あと1か月の辛抱だぁーーーー

 

さて、昨日から3月に着工するI様の仕様決めが始まりました。

I様は今年1月17日に石川町の平屋モデルハウスに来場いただき、

土地探しから始まり、1か月ちょっとで当社とご縁を頂いた方です。

 

実は土地は希望の所が見つかったものの、タッチの差で2番手になって

しまいましたが、やっぱり縁ですね!

ちゃーんと、I様がここに家を建てた方がいいよって運が廻って

来て、購入することが出来ました。

 

最初は中古住宅を。。と始まったそうですが中々良い物件に

出会えなかったという感じでしょうか・・

それなら、いっそのこと新築ならどうなんだろう???って

考え始めて、なんと嬉しいことに見るなら一番最初に

「ココカラ」だねって思ってくれたそうです

 

土地探しも家づくりも「縁」

だからI様とはめぐり合うべき人だったと私は思ってます。

なんたって奥様が面白過ぎて(失礼ですけど)会うのがとっても

楽しみな私です。これからも宜しくお願いします

PS

先日、トッシーからもらった🦐

衣までつけてくれたので後は揚げるだけに

してくれた 美味しかった👍

 

2022.02.23~仕様打ち合わせ~

こんにちは

(株)ココカラの中山です。

 

今日は、来月から着工のI様と仕様打ち合わせ。

初回は、タカラスタンダードのショールームにて

水回り関係の打ち合わせとなりました。

担当の鈴木さんの丁寧な説明に

I様ご夫婦と、一緒に「なるほど~」と

うなずく私でした。

鈴木さん、ありがとうございました。

 

 

事務所に戻って、外壁や建具等の打ち合わせも

温厚な旦那様と、自称:ファンキーな奥様に

ご協力もあり、楽しく進みました。

次回は、電気配線やクロス・カーテンの

打ち合わせとなります。

 

お待ちしておりますね(#^^#)

 

2022.02.21~ホワイトアウト~

おはようございます。

(株)ココカラの中山です。

 

昨晩からの暴風雪⛄⛄⛄

降雪自体はそれほどでもなかったのですが

風が強かったので、あちこちに吹き溜まりが出来ていて

今朝も朝4時からの雪かきでした。

でも、こんな天気でも朝刊は、いつも通りにきていました。

配達員さん、ご苦労様です。

 

出勤途中の国道も、雪が舞って廻りが見えなくなる

ホワイトアウト状態((+_+))

通いなれた道ですが、さすがの私も

所々、ブレーキを踏みながらのノロノロ運転で

ようやく会社に辿り着きました。

 

この悪天候は、今日いっぱいがピークのようなので

皆さん、外出する時は気をつけて下さいね。

 

 

 

 

 

2022.02.20~コーヒータイム~

おはようございます(=゚ω゚)ノ

(株)ココカラの中山です。

 

先日、叔母からたくさんの冷凍エビを頂いたので

昨日の我が家の晩御飯は、エビフライ🍤でした。

 

30匹ほどあったので、半分残せばよかったのですが、

私の悪い癖で、全部に衣をつけてしまいました。

やってしまってから、「やっぱり多いな・・」と後悔し、

髙橋社長に強制的に引き取って頂くことにしました。

無理言って、すみません・・・。

今晩のメニューに加えてください(^_-)-☆

 

今朝のコーヒータイム。

3つ並んだコーヒーカップ。

(向かって左から辻会長、髙橋社長、中山)

 

ちなみに辻会長のカップは、2月5日に

髙橋社長と中山からプレゼントした物です。

テイストこそ違えど、形が似てます。

それを見て、何かほっこりした朝でした( *´艸`)

 

2022.02.18只今クロス工事中!

こんにちは、高橋です。

昨日今日と函館はプラス気温

暖かくて何よりですね。

ただ雪が重くて大変です

腰痛くなってます、か弱いもので(笑)

 

2月も中過ぎて、ココカラの美原現場の工程も

後半になってまいりました。

遅延していたダウンライトも入荷決まり

来週器具付けできるようになります。

良かったです👍

 

只今現場はクロス工事中です。

担当の佐藤さんは最初から比べたら、めっちゃおしゃべり

してくれるようになりました(笑)

ようやく慣れてきたかな

 

 

 

 

 

 

2022.02.16~悪天候~

おはよーーーございます(=゚ω゚)ノ

(株)ココカラの中山です。

 

昨晩から、渡島地方は大荒れの天気です。

木古内町の小中学校も臨時休校になりました。

強風のため、自宅の引き違いの窓からは

風が入り、カーテンを揺らします。

窓を閉め忘れたのかしらと思うほどです。

 

今朝、出社したら事務所の前もかなり積もっていて

気温が高いため湿った雪が建物全体を覆っています。

86歳のお義母さん曰く、

「家探し雪(やさがしゆき)」といって

春近く気温が高くってきて降る雪のことで

湿っているので建物全体を覆ってしまい

自分の自宅を探しながら帰るのが名前の由来だそうです。

昔の人は、面白い事を言いますね。

 

これから石川町:モデルハウスの雪かきです。

では、行ってきま~す( ^^) _U~~