2022.04.02ちょっと反省
こんにちは、高橋です。
今朝寒かったですねー?!外出たら寒くて
クリーニングに出そうと思った作業ジャンパー
出してきました(笑)
只今、コンテ日吉にて平屋2LDK着工中でございます。
擁壁工事もおわり、今日は午前11時から配筋検査。
だったのに、過ぎても検査員さんこない!
連絡したらすぐに向かいますって!!
勘違いしてたとか??
お陰で1時間も外で待たされました💦
待たせた方はこの方です↓
もうーこの間から何回も電話来てたのにーーー!
検査はあっという間に終わり・・すみませんの連続で
ちゃんと見てるのーーーー???と言いたいけど(笑)
でも基礎やさんの山本さんは、とっても良い人で(確か山本さん
というはず💦)お陰で私と色々話ができたから良かったって
なんてポジティブなお方( ^ω^)・・・
私もそうならないといけないと反省した日にもなりました
2022.04.02~お施主様用ヘルメット~
こんにちは(=゚ω゚)ノ
(株)ココカラの中山です。
4月に入り、すっかり雪も解けました。
でも、風が強くて寒いので
外出する際は一枚羽織るものを持って行きましょうね(^^♪
さて、本日は日吉町で着工しているI様との最終打ち合わせでした。
最後まで悩んでいた電気配線が決まり、一安心。
今は、基礎工事の段階ですが,
今月中旬くらいから大工工事となります。
「見に行っても邪魔にならないですか?」I様の質問に
「毎日でも行って下さい。ヘルメットも用意しましたから」と社長の髙橋。
I様、とっても喜んでいました。
ぜひ、ヘルメットをかぶって毎日見に行ってくださいね!(^^)!
そんなI様から、美味しい差し入れを頂きました。
銀月のやきだんごです
辻会長と高橋社長と3人で3時のおやつに頂きました。
柔らかくて美味しかったです。
I様、ごちそうさまでした( *´艸`)
2022.03.27あと残り1日となりました!
こんにちは、高橋です。
今日は風が強いですが、暖かくてストーブが
いりません
只今完成見学会開催中の美原2丁目会場も
リビングにたっぷり日差しが入っていてポカポカです
そして見学会はあと明日1にとなりました!!
皆さーーーーん、急いで下さいね(笑)
今日もモデルハウスと美原会場のご案内とで
忙しくさせて頂いています、有難うございます
どちらの会場も予約制となっておりますので
✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱
お申し込みは0138‐84-1307もしくは
HPのイベント情報からお申込みくださいね
✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱
PS
冬の現場は雪が溶けるとゴミがいっぱい出てきてます💦
もちろん、ゴミ拾いも私の仕事。
ですが、火ばさみ使ったのでもう腰が痛くて大変です。
折角キレイにしたのに、この風であちこちから
ゴミ飛んできてます
2022.03.27~函館江差自動車道~
こんにちは(=゚ω゚)ノ
(株)ココカラの中山です。
昨日3月26日(土)午後3時に
北斗茂辺地~木古内までの延長16kmが開通した函館江差自動車道。
いつもは、通らないのですが
「どんなもんかしら?」と試しに通って会社に来てみました。
ずーっと山の間を通る感じで、軽いアップダウン、
途中にある渡島丸山トンネルは、なんと全長2500m超えー( ゚Д゚)
トンネル苦手の私はビビりながら走行しました。
それでも、函館まで時間短縮になり、出かけやすくなりますね(^^♪
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
さて、函館市美原2丁目会場の見学会は
残すところ明日1日となりました。
まだ、ご覧になっていない方、急いでくださ~い(^^)/
ご予約は、ホームページ内のイベント情報からか
☎0138-84-1307まで。お待ちしております。
2022.03.25~✿ぽかぽかぽか✿~
こんにちは(=゚ω゚)ノ
(株)ココカラの中山です。
今日は、暖かいですね(^^♪
午前中からストーブを消しているのですが、
それでも汗ばむココカラの事務所です(;(;^_^A
そんな陽気の中、石川町モデルハウスのお掃除をしてきました。
全部屋の窓を開け放って、
中島廉売で買ってきたはたきをパタパタとかけて
掃除機の後、床を拭き拭きして・・・
すっきり、きれいになりました。
コチラの石川町モデルハウスでは
予約見学会を開催中です。
また、期間限定の函館市美原2丁目会場の見学会は(*ノωノ)
3月28日までとなっています!(*ノωノ)!
見学ご希望の方は、ホームページ内の申し込み欄
若しくは☎0138-84-1307までご連絡くださいね。
◆朝の通勤途中の気になった風景◆
これは、どうしたことでしょう??
木古内町亀川地区の国道沿いの太陽光パネル。
冬の間は、かなりの雪が積もっていたのですが、
暖かくなって雪が解けたら、こんな状態に・・・Σ(゚д゚lll)ガーン
結構な枚数が架台から外れたり、
中には半分に折れたりしてるパネルもあります。
今年は雪が多かったので雪の重みでこうなったのか、
誰かがいたずらしたのかは、わかりませんが
早く直した方が良いと思いますよ~!!
◆今日のお花◆
紫色のスターチスです。
花言葉は、「しとやか」「上品」。
どちらも私に足りないもの・・・(-_-;)
2022.03.21ご近所は大事ですね
こんにちは、高橋です。
只今完成見学会を開催している美原会場
昨日はお向かいさんがご家族で見に来られました
実はこちらのお父さんは、私がこの土地を見に
来た時に声かけられて色々な話してたら
昔木材会社を経営されていた方だったので、私の前社の
ことも良く知っていたので、まぁ話が合うこと合うこと
お陰ですっかり仲良し仲良くなりました(笑)
裏の方も隣のアパートの入居者の方もみんないい方
ばかり👍
今の時代、近所付き合いは無いからご挨拶程度にはなりますが
それにしてもご近所って大事ですからね。
お施主様はとっても良かったと思います。私も一安心
お向かいさんは築16年経つそうですが、とっても素敵な
お家ですねーって褒められました
ジブンハウス710Aをベースにアレンジした
35坪4LDK
あと1週間ほどお借りしていますので、ぜひ一度
見に来てくださいねー!!
ご予約は↓↓↓
HPのイベント情報からお申込みください。
新着記事
-
2025年05月05日
モデルハウスも終盤になりました。 -
2025年04月21日
気志團が来る? -
2025年04月19日
足場が外れました -
2025年04月12日
専門家チーム『One』始動しました👍 -
2025年03月30日
人気の光セラ!!