2023.09.17~草刈り隊~
こんにちは(=゚ω゚)ノ
(株)ココカラの中山です
あんなに暑かったのに
虫の音と共に秋風が吹く今日この頃
皆さん、いかがお過ごしですか?
今日は、宝来町にある自社土地の草刈り&除草剤を
髙橋社長から仰せつかり、
新人:瀬川君と行ってきました
「7月に草刈りしたから、そんなに伸びてないと思うよ~」と
いう社長の言葉を信じて現場に着いたら
まさかの状態に瀬川君と二人で唖然としました
今年の高温と降雨のせいか私の身長より高い・・
恐るべし、雑草魂!!!
不慣れな草刈り機に悪戦苦闘しながら
草刈りを始めた新人:瀬川君でしたが
途中、事件が勃発!
草の陰に隠れていた
水道管を草刈り機で切断してしまい
管からお水が溢れ出してきました
瀬川君曰く「草の陰で見えなかったです( ;∀;)」
急遽、お休みだったteamココカラの
設備屋さんのトライ設備さんに来てもらい
処置をして頂きました
「和泉社長、ありがとうございます!!」
そんなこんなで1時間ほどで草刈りは終了しましたが
今晩から雨ということで除草剤散布は断念しました
また、近いうちに草刈りの仕上げと除草剤散布に
行きたいと思います。
「瀬川君、頑張ろ~!!」
2023.09.10リクシル工場見学
こんにちは、高橋です
今年は厳しい北海道
先月から出張つづきでしたが、
先週はちょっと緩んでて助かりました。
今回はリクシル工場見学で北広島市と岩見沢へ
どちらも初めて行く場所
最初の北広島工場は🏭
エスコンフィールドがすぐそこで、屋根開いてましたーー
全然時間ないから寄る事もできず😭
ただただ遠目で見てるだけ
そのあとは岩見沢へ、
車の移動でしたがチョッチ半端ないかな
こ、こんな、いや半端無いくらいの広大な畑は
ザ、北海道‼️って感じです笑
でも北海道人で良かったと思いましたよ
さて、どちらの工場にもウェルカムボードが、、
あ
流石リクシルさん、おもてなしできてますね👌
恒常に中は撮影はNGなので残念ですが、
色々勉強になり、とても良かったです、
岩見沢でおすすめのラーメン屋さんがあるとの
ことでランチ、ラーメン大好き私はラッキー😍
辛味噌食べたけど、辛さは足りなかったな笑
でも、まあまあ美味しかったです
今回JRでは会長からお借りした「致知」
ようやく読み終えました
2023.09.09こどもエコすまい支援事業、間に合った〜‼️
こんにちは、高橋です
早速ですが「こどもエコすまい支援事業」
(断熱等級5かつ一次エネルギー等級6)に適合する
住宅で、要は高い省エネ住宅で子育て世帯。若年者夫婦のみの
対象にはなりますが補助金100万円を受けることができます。
7月27日時点で82%にもなり、もう間に合わないかも、、
という弊社にはお客様が2組おられました。
それが7月28日に当初1500億円に加えて209億3500万円の
増額⁉️そして一気に73%に
なら、まだ諦めなくても、、
そう!お陰様で無事予約完了致しました‼️
もう本当に良かった❣️
ちなみに9月9日現在で93%です💦
これだと、あと1週間後には締め切られるかも、、
2023.09.09侵入?いや新入社員です‼️
こんにちは、高橋です
今日から山の手現場が外壁貼でしたが残念ながら雨で中止
来週もお天気良くないんですよねー。
さて、皆さんにご報告です
9月2日から弊社に侵入いや進入いえ新入社員が入りました(笑)
まずはteamココカラのリーダーの佐藤棟梁にご挨拶
彼の名前は瀬川雄太と言います。
実は2年前に建てていただいたお施主様なんです
HPのお客様の声にも出ております
まずは現場からスタートしています。
もう少しするとブログコーナーに登場すると思いますので
皆さんどうぞ宜しくお願い致します。
2023.09.07~休日~
おはようございます(^^)/
㈱ココカラの中山です
会社がお休みの今日は
朝から良い天気です
朝食前に洗濯物を外干しして
気になっていたけど、
あまりの暑さに手つかずになっていた
家の周りの草取りを行い
その上から除草剤を散布しました
「すっきり~!!」
そして、朝食後は
入れ歯の調子が悪い義母を
歯医者に連れていく予定!!
木古内町には、歯科医院が1件しかなく
いつも混んでいるので予約を取るのが大変です
午後からは、サッシを洗って、部屋の掃除と片付けもしなくては・・・
あ~ぁ、晩御飯何にしよう・・・etc.
こんな感じで休日も何かと忙しい中山です( 一一)
2023.08.29~完成見学会in美原~
おはよーーーございます
(株)ココカラの中山です
今日の朝6時の外気温は25℃
幾分、過ごしやすい朝を迎えました
しかし、今週の木曜日辺りから
また、暑くなるみたいです
皆さ~ん、ご自愛くださいね
さてさて、明日8月30日(水)から9月8日(金)
函館市美原4丁目にて
ジブンハウス人気の平屋1210Fの完成見学会を開催いたします
ジブンハウスは規格住宅ではありますが、
基本構造上等の問題がない事
外観が極端に変わらなければほぼ変更は可能です
なので「こんな事できる?」「あんなことできる?」など
遠慮なく聞いてくださいね♪
では、見どころをご案内します
◆外観テイストはJAPONE(ジャポネ)内観テイストはSCANDIA(スカンディア)
◆ドアの標準使用は、2400㎜ハイドア。部屋の見え方が広く感じます
◆キッチンには深型食洗機を設置
◆トイレは引き戸に、ちょっとだけ広くしてみました
◆和室は2枚引込戸。オープンにするとリビングも広く見えます
◆ジブンハウスの1番人気!約4帖の玄関とシューズクローク
◆将来を見据えてスロープ工事と手摺工事もしています
などなど・・・
他にも見どころいっぱいです
ぜひ、会場にて確認してみて下さいね
今回もお引渡し前の大切なお家をお施主様からお借りしています
見学会は、完全予約制となっていますので
見学ご希望の方は、電話0138-84-1307
もしくはHP内のイベント情報からお申し込み下さい
皆様のご来場お待ちしております!(^^)!
新着記事
-
2025年01月11日
~お世話になりました~ -
2025年01月06日
~今日から通常営業です!~ -
2024年12月26日
~今年もお世話になりました~ -
2024年12月21日
~今日は冬至~ -
2024年12月14日
~🎅クリスマスプレゼント🎅~