ジブンハウス 函館ジブンハウス 函館

スタッフブログBLOG

2023.10.25大工さんとの顔合わせ(^^)

こんにちは、高橋です

スタッフブログでお判りかと思い

思いますが、新人の瀬川君、頑張って、、ますね。

良い意味で大工さんに可愛がれています笑

トッシーが言うように、やっぱり若いと覚えが早い‼️

60過ぎた私たちにとっては神⁉️笑

 

さて、瀬川君のブログにもありましたが昨日か

亀田本町k様大工さん入りましたので、

早速今日ご主人との顔合わせがありました。

そして明日はいよいよ建て込み✨✨

K様は24坪平屋2LDK❣️

明日には屋根までできます👍

工事の速さに驚くK様。

弊社2階建の場合、大工さん2名で1階と2階でそれぞれ

分かれて仕事しますが、やはり階段があるとないとでは

作業効率も違います、

動線が短いことで、家事も楽ですし何より

階段の上がり降りが無いだけでも時短に繋がるのでは

無いでしょうか?

ただこれは実際に体験された、お客様の声が大事かな

と思います。

「本当は平屋が良いんだけど。。」という方は

いつでもご相談下さいね

ps

昨日久しぶりに大好きなお刺身食べました

 

 

 

 

2023.10.24土台敷き^ – ^!

こんばんは!

瀬川です(^^)

 

現在、基礎工事が2件同時に進行中でなにかとバタバタしております🤣

そんな中少し前に基礎工事を終えた

亀田本町のK様邸は『土台敷き』でした😊!

現場では大工さんが丁寧に床の断熱材

ネオマフォームを入れていました(^^)

基礎の上にパッキンと土台と言われる木を敷いていく作業ですが、一本一本が重いですし、穴あけなどは現場での作業となります(゚∀゚)

大工さんってホントに凄いと思う毎日です!😅

お二人とも、お疲れ様です🙇‍♂️🙇‍♂️

 

こちらの現場は自由設計の平家となります!

26日に上棟予定です😊

 

 

 

2023.10.231年点検で見たものは・・

こんにちは、高橋です

昨日は寒かったですねー

流石に私もとうとう暖房ポチしました( ;´Д`)

さて、今月は1年点検のお施主様が2組です。

まずは追分のH様邸に伺いました。

一人娘のメイちゃんも大きくなり

「すごくしゃべるようになったんですよー❤」と奥様

とは言ったけど何でも「パパ!!」とご主人を指さす笑笑

そうそう、H様の広いシューズクロークについていた

カーテンがとってみ素敵なので聞いたら

「IKEA」だって

見付けるの上手よね~ホント上手

さらにさらに、お邪魔してすぐに目に入った掃除機

H様ご夫婦ともに「これダイソンより超おススメです」って

これ「shark」なんと掃除機をドックに戻せば、

自動的にダストカップに溜まったゴミを収集してくれる優れもの♪

ゴミ捨て手間と回数減らせて、もちろん紙パック不要。

今の時代何でも良いのが出てきますね

ちなみに私は未だに「はたき」と掃除機ですけどね(笑)

PS

暖房つける前ちょっぴり寒かったけど

鍋でしのいでいた私(笑)

「スンドゥブ」辛口買うけど‥物足りないんだな

 

 

2023.10.23学習発表会

こんにちは!

瀬川です。

夜と朝方はもう冬のような気温ですね😅

まだ寒さに体が慣れていないと思うので、

体調にはくれぐれも気をつけて下さいね!

 

私事ですが、土曜日に子供達の学習発表会があって午前にお休みをもらって妻と2人で見てきました〜^ – ^

今年は短縮では無く通常の開催でしたが、なんだか先生方が久しぶりで慣れていない様子でした笑

子供達は一生懸命練習したものを

緊張に負けない様に頑張っていました。(^^)

連れて行った次男は途中で飽きて大変でしたけど、、、笑

今の時代みんなからスマホのカメラを向けられて、子供達は怖いだろうなぁと思った瀬川でした。(^_^)

ちなみに自分は緊張しいなので、小学校の時は緊張と恥ずかしさで良い思い出がありません。笑

 

イベント事には人一倍張り切る、次女は、、、

緊張から解放されて寝ていました。笑💤💤

みんなよく頑張りました👍!

 

 

 

 

2023.10.23~頑張れーーー!瀬川君!!~

こんにちは(=゚ω゚)ノ

(株)ココカラの中山です

 

サケ釣りのシーズン到来です

通勤途中の海岸線には

休日になると路肩に駐車する数十台の車と

車の数だけの釣り人で賑わっています

腰まで海に浸かり、竿を遠投していますが

見ているだけで寒くなる私です(; ・`д・´)

 

先月2日に入社した新人の瀬川君

毎日、打ち合わせやら現場まわりやらと

目の回るような日々を送っています

 

前職は、携帯電話会社ということで

建築業界は未知の世界です

 

それでも、数年前に弊社で家を建てたという経験から

お施主様へのアドバイスが頼もしく感じます

 

最近は、JWWの操作を少しずつ覚え

電気配線図の軽微な変更を担当しています

「難しい・・・」と言いながら

やはり若いだけあって覚えは早いようです(^^♪

 

忙しすぎて机まわりが少々乱雑になっていますが・・((+_+))

「頑張れ~!瀬川君!!」

 

2023.10.19お引き渡し💕

こんにちは、高橋です。

朝晩とっても寒くなりましたが

私はまだ暖房つけてないのです😅

でも明日の最高気温が11度⁉️

この数字見ただけで確実にスイッチオンですね笑

 

先日オープンハウスで会場を貸して頂いた

Y様のお引き渡しがありました😉

「とっても素敵家をありがとう」って言って

頂けて本当に嬉しかったです😭

Y様は2年前に石川モデルハウスに来てくれて

今年「家の相談したい」と連絡がありました。

モデル見てから建てるなら絶対に『平屋』

そしてジブンハウスで💕と思ってたそうです。

これも嬉しかった😭さらにタイミングも良く

[こどもエコすまい支援事業]の100万の補助金
予算枠にも入ることができて本当に良かったです😉

Y様とのご縁、これからも大事にさせていただきます☺️

これからも長いお付き合いを宜しくお願い致します‼️