2023.12.14~6回目~
こんにちは(^^)/
㈱ココカラの中山です
12月も中旬
少しずつ、お正月の準備をしています
気忙しい気分になってきました
昨日は、会社を早退させていただいて
6回目のコロナワクチンを接種してきました😂
晩御飯を食べ終わるまでは、元気だったのですが
夜中に体調が悪くなってきました
毎回のことながら、接種後の副反応です🤢
腕の痛みは我慢できるのですが
微熱に頭痛、そして一番つらいのは吐き気
それは、夜が明けても続き
なんとかお義母さんの朝ごはんの準備をして
家の中の掃除を終えてから、薬を飲んで横になりました
午後からは、復活したものの
毎回、副反応はつらいものがありますが
お義母さんと同居していることもあり
少しでも感染リスクを減らしたいと考えています
2023.12.10DEH仕様( ;∀;)
こんにちは!
ココカラの瀬川です
タイトルにあるDEH仕様。
ZEH仕様はよく耳にしますよね?
では「DEH」仕様とはなにかといいますと、、、
私自身が丁稚←でっち と名付けられましたー。
丁稚ってどうゆう意味??と思った方は調べてみてください。
見習いの自分にピッタリな言葉となっております。(笑)
年賀状用の写真になるとの事で、
大ベテランの社長、中山さんに挟まれてだいぶ緊張してます(笑)
変な汗が出てました(‘_’)
今日からDEH仕様の瀬川で頑張るので
宜しくお願い致します(-_-;)
2023.12.10また一つ歳取りました💦
こんにちは、高橋です。
本日12月10日で64歳になりました!
還暦過ぎてからというもの・・
本当に歳を取るのが早っ
今朝机の上に置いてあったトッシーからの🎁⇩
そうよ~、🍺2本じゃ足りないわーー
私の好きなリース❤どこに飾ろうかな~?
あと会長からは、社員全員に誕生日📦
届いたスタンドライト⇩
今はLED。昭和時代はこれです⇩
2級建築士も、FPの試験もこれで勉強してました(笑)
2023.12.08着々と進んでいます👍
こんにちは、高橋です。
昨夜の風凄かったですね💦
今日も風が冷たい函館です。
さて、只今石川町U様邸外壁貼はいってます
亜紀社長が一人で頑張ってました!
お疲れ様です。
そして、現場着いたら
おーーーっと左官屋の對馬さんがいるでは
あーーりませんか
こりゃ話長くなるぞーって思ったので、
そそくさに足場に上がった私(笑)
亜紀社長と話しても寒くて涙出てくる(;^_^A
これから外の作業の方は大変かと思いますが
体調管理気を付けて頑張ってくださいね。
いよいよ来週は気密測定!!
さぁどんな結果が出るか楽しみです
2023.12.08~今年最後の・・・~
こんにちは(=゚ω゚)ノ
(株)ココカラの中山です
風が強く、警報が出ていた夜が明け
今朝は、うっすらと雪が積もっていました
来週からは、雪マークが続いていますね
とうとう、雪かきシーズンがやってきます
締め切りに追われながら無事に
本日、今年最後の情報誌を発送いたしました
今月も家づくりの情報が沢山です
ご興味のある方は、お電話0138-84-1307まで
お手数ですが、ご連絡くださいね
P・S
母の日のカーネーション
外に植えていたのですが
先月、雪が降る前に鉢に入れて
玄関内に置いたら、居心地がが良いのか
沢山花を咲かせてくれています
2023.12.03順調に進んでます(*^^*)
こんにちは!
株式会社ココカラの瀬川です。
現在2つの現場が同時進行しています(^^)/
U様邸は断熱材、サッシも入り一気に家らしくなってきました!
こちらの現場はココカラ初の付加断熱+トリプルサッシとなっており、
『断熱性能等級6』仕様となっています!
また、ワンちゃんの為のスペースも多々あり、
人も犬も快適に過ごせるお家です!
もう一つの現場は、「インナーガレージの家」です!
こちらは、ご夫婦の要望をぎゅっと詰め込んだ家となっています(^^)/
玄関土間が広くとって有り、天井も吹き抜けになっているので
オシャレな空間になること間違いなしです!
インナーガレージにはご主人の愛車たちが入るそうで、
男性にとっては夢の空間になりそうです。笑
それぞれタイプの違うお家ですが、
完成が待ちきれないですね!ブログで随時更新していきますので、
お楽しみに♪
新着記事
-
2025年01月11日
~お世話になりました~ -
2025年01月06日
~今日から通常営業です!~ -
2024年12月26日
~今年もお世話になりました~ -
2024年12月21日
~今日は冬至~ -
2024年12月14日
~🎅クリスマスプレゼント🎅~