2024.08.02花火with花火
こんにちは
瀬川です。
今日は休みで一日いっぱい子供たちと一緒にいました。^_^
最高気温は30℃!!
暑いですね〜💦
昨日の夜は港祭りの花火大会(^^)
四季の杜公園から家族みんなで鑑賞。
想像以上の人でびっくりしました。
穴場と聞いてたんですが。。
見えたんですが、
やはり小さかったです💦
今日は駅前の屋台に行ってきました。
お好み焼き楽しみにしてたんですが、
なんと800円。我慢です。笑
帰りに函館駅をプラプラし
一日の締めは
花火を見ながらの花火です。笑
大野では貴重な花火!
とても綺麗でしたよ(*´ω`*)
明日からも頑張りますー^_^
2024.08.01~きこりろ~
こんにちは(^^)/
㈱ココカラの中山です
8月に入りました
相変わらず暑い日が続いています🌞🌞🌞
今日は、お休み
早朝から洗濯物を外干しをしたら
雑草が気になり、そのまま草取りをしたのが悪かった
案の定、蚊に手足を数か所刺されました・・・痒い( ;∀;)
お休みの日の楽しみの一つが
駅前の「きこりろ」に行くこと♬
きこりろは、JA新はこだて木古内支店の女性部が
期間限定で運営している農産物直売所です
新鮮な野菜が、安価で販売されています
知らない野菜の名前や美味しい調理方法を
教えてくれるのも好きなところです
今日も、トマトに大根・ササゲなどたくさん買いました
レジを担当していた方にキュウリの焼酎漬けの作り方を
聞いたので、家に帰ってさっそく作ってみました
明日が、楽しみです(^_^)v
2024.07.28雨続き( ;∀;)
こんにちは。
瀬川です。
雨が続く毎日で片頭痛に悩まされています。
皆様も体調にはくれぐれもお気をつけください。
さて、7月も終盤(*_*;
現在着工中が4件 現場を回ると半日が終わります。
大変ではありますがやりがいがあるなとも感じます!
この業界に入ってもうすぐ1年となりますが
慣れるのが大変です。
先日地鎮祭を行った七飯のT様邸
現在土留め工事中です(^^)/
打ち合わせも並行して行っています!
こちらは勾配天井の平屋です(*^▽^*)T様一緒に頑張りましょう!!
夏休みに突入した子供達!!
みんなでとうもろこし剥いてました(^^)/
2024.07.27~teamココカラ、がんばるぞぃ!~
こんにちは
(株)ココカラの中山です
もうすぐ8月、夏本番です
暑さに弱い私は、既に夏バテ気味
毎年の事ながら、汗をかきすぎて
干からびてきています(;^ω^)
おかげさまで、ココカラは
毎日忙しくさせて頂いております
函館市内で1現場
北斗市で1現場
そして、乙部町と江差町で1現場ずつと
現在、4つの現場が動いています
現場監督の瀬川君、毎日頑張っています
つい先ほども、雨に濡れたと乙部町現場から帰社しました
昨年9月に入社した彼ですが、最近は仕事にも慣れてきて
随分頼もしい存在になりました(褒め過ぎかな・・・笑)
来月には、七飯町現場の着工もあるので
ますます忙しくなります(^o^)/
teamココカラ、頑張るぞーーー(^o^)/
2024.07.26長生きしなきゃね!!
こんにちは、高橋です
本当に最近の天気予報は当たりませんね
もう外干し派の私は朝早く片付けて会社へ
出たものの夕方に雨降ってきた💦
結局帰ってから洗い直す羽目に・・
天気予報は現場に影響するので困ってしまいます。
明日は午後から大雨予報ですね、気をつけましょう。
さて、先週オープンハウスを開催したO様のお引渡しが
ありました。
瀬川君もかなり慣れてきましたよ。
取り扱い説明
ワインカラーのワンピースが素敵な
O様です👍
90歳のお母さんが、「思ってた以上の家になった!」
と大喜び!「まだまだ長生きしなきゃっ}って。
そうですよ!お母さん、いつまでも元気でいてくださいね。
追伸
妹の庭にさいてる紫陽花
小さな花瓶に飾っても可愛いです💛
2024.07.23来月号のピープス取材
こんにちは、高橋です。
とうとう私も扇風機出しました😅
本今年は、今年も?異常な暑さになりそうです
でも函館はまだ過ごしやすい方で助かりますね。
さて、先週土曜日に今年2月にお引き渡しをした
小柳様のピープスの取材ありました。
ここ最近は私のコラムだったので久しぶりです(^^)
インナーガレージ付きの土間のある家
ご主人のこだわりのガレージの中は
バーカウンターまでありました。
もちろん。自身で全て造作だそうです‼️
取材だから綺麗にしました〜😂と言ってましたが
いえいえ、私が前回訪問した時も綺麗でしたよ。
ピープスは来月10日に発行されますので
お楽しみに〜👍👍
ps
今日のインスタつまみは、、
鶏むね肉のやわらか油琳鶏🐓
作ってみた。
その他は全部出来合いのもので
済ませました(笑)
新着記事
-
2025年04月26日
~次男と休日~ -
2025年04月19日
~へそが取られる??~ -
2025年04月12日
~春の気配~ -
2025年04月05日
~春休み~ -
2025年03月28日
〜にっこり〜