2025.01.28貴重な・・・
こんにちは。
瀬川です。
私が住む北斗市大野は
飲食店がほとんどありません。(笑)
ましてや21時以降に営業しているお店はコンビニのみ。。。
そんな大野に深夜0時までやっているラーメン屋さんができてました!!
結構人気で昼時は満車状態がほとんど!
肝心のラーメンの写真は食べ終わってから撮り忘れに気づいて無いんですが(笑)
とってもおいしいです(^^)/
ギョーザも大きくてニンニク効いていて大満足。同じく写真はありません(笑)
実際に食べに行ってみてくださーい(^^)/
この日は22時ころに行ったので、次の日はむくんで体がパンパンでした。(*_*;
でも夜中に食べるラーメンは格別でしたよ~
2025.01.26すっかりお気に入りに・・
こんにちは、高橋です。
暖かい日が続いてますね、
このまますんなり春になるかしら??
さて私、4毒抜きを始めてから早2カ月が経ちました。
東さんは3キロ瘦せたそうですが、私は2キロです(笑)
4毒とは、小麦粉・植物油・乳製品・甘いもののことです。
私は飲んべいなので、甘いものは殆ど食べません。
なのでこの中で一番きついのが小麦粉。この中のグルテンが
体に悪いとか。麺類大好きな私には超しんどいです。
なので、今お気に入りが10割そばの「御膳水」さん。
今日で2回目
かけそばに。量もちょうどよし。
めっちゃ美味しい💛
ちなみに前回は知床鶏のかしわそば
汁はちょい甘目
血圧にはだめだけど、
飲み干しました💦
お蕎麦好きな方へおススメです。
追伸
今日は中山の65歳の誕生日🌟
12日から有給なんですけど、定休日
以外出社しています(笑)
まずはおめでとう!
2025.01.24いよいよ(^^)
こんにちは。
瀬川です。
最近暖かい日が続いて、春が来たかと勘違いしてしまいます。
夜はまだまだ冷えますので体調管理に気をつけてくださいね^_^
さて、今日は
現在打ち合わせ中のお客様とLIXILさんのショールームへ・・・
いつ来てもワクワクするのが
ショールーム。
こんなの良いなぁ。
あんなのも良いなぁ。
あ、コレも良い!
そんな気持ちについなってしまいます(^^)
長く使うものだから選ぶのも難しいですよね。
流行りのカラーリングや定番の飽きが来ないもの、どれも良く見えて目移りしてしまいます☺️
じっくり考えて一緒に選んでいきましょう!
話は変わりますが、タイトルの『いよいよ』
それは厚沢部のS様邸のお引き渡し。
去年の秋に着工していよいよ明日お引き渡しです。(^^)
薪ストーブが1番のメインですが、広めの土間や
吹き抜けにオープンな2階も魅力です。
お施主様も待ちに待ったお引き渡し。
ミスしないように頑張ります!
2025.01.24Lunch
こんにちは、東です。
うっかり投稿忘れそうになってたけど
なるようになるさVo2スタートです。
私の前職は営業でした。
社会人になって営業をしていたのはその3年半だけです。
営業の仕事の内容はさておき・・・の話です。
営業時代は、毎日外食でした。
私は、食べる事は好きですが
料理は、センスが無いので苦手です。
だから、色々なお店でランチを食べる毎日は楽しかったです♪
初めての外勤の日に上司が
「今日は自分がご馳走するので好きなの頼んでいいよ」って言ってくれて
「大盛りにしていいですか?」と返して大爆笑されました。
そんな毎日を繰り返し、1年が経った時
私の体重は、10㎏増量していて
生まれて初めてDEBUになりました笑
今は、なるべく自炊弁当を食べているので3㎏瘦せました。
後7㎏の壁は厚いですね・・・
でも、なるようになるさって話です・・・なるのかな?
外食は、美味しいけど身体にも家計にもキビシイ
自炊弁当は、身体と家計に優しいけどツマラナイ
なので、休みの日には時々ランチに行きます。
時々ならいいですよね?
2025.01.21家具が入りました!🌟
こんにちは、高橋です。
昨日の道路テッカテカで駐車場から
事務所までの短い距離でも大変でした。
転ばないように気を付けましょうね。
さて、昨日は「PeePs」の取材でした🌟
こちらは2月号になります。
昨年お引渡しをしたT様邸ですが、家具が
入ってから初めて訪問でした。
おーーーステキ~💛💛💛
勾配天井にエコカラットが映えます。
全体をブラウンとブラックで統一した
とってもお洒落な平屋3LDK30坪!!
SNSでも人気の
キッチン横並びダイニング
寝室も8帖と広々。ライトもステキ💛
アイカカウンター洗面化粧台は
幅1680と2人立っても余裕の広さ
吉田編集長とT様ご家族
長男のゆうと君も今年お兄ちゃんに
なります。あ~楽しみだわ🌟
2025.01.21まさかの。
おはようございます。
瀬川です。
先週は木金がお休みだったんですが、
その日にまさかの車を「インキー」してしまいました。(笑)
自分の車は近づくと勝手に開いて、離れると閉まるタイプなんですが
前の日の夜に車内に鍵を置きっぱなしにしており・・・
電池が弱っていたところに夜中の朝方の冷え込みで
電池切れを起こしてしまいご臨終です。
人生初めてのインキーでテンパってしまいましたが
とりあえず保険屋に連絡したらロードサービスに付帯されているから大丈夫との事。
いやー焦りました。(笑)
お昼頃には作業員の方が来て、わずか三分ほどで開錠完了。
さすがプロ。
すぐに電池も購入し取り替えました!
皆様もお気を付けください。(笑)
年始から車の故障、子供の入院、インキーと
立て続けにトラブル。。。
これで終わりますように・・・
~今日のわんこ~
元気になった三男と♪
新着記事
-
2025年10月12日
~栃木県~ -
2025年10月05日
~秋の収穫フェスティバル~ -
2025年09月28日
〜これから〜 -
2025年09月21日
〜ハッスル、ハッスル〜 -
2025年09月14日
〜秋の味覚〜