2021.06.11~マーガレットの思い出~
こんにちは(=゚ω゚)ノ
(株)ココカラの中山です。
今日も朝から良い天気です。
信号待ちの車の横を
夏服の学生が自転車で追い越していきます。
今日、事務所に飾ったお花はマーガレットです。
自宅前の空き地にいっぱい咲いていたので
朝早く、こっそり摘みに行ってきました(;^ω^)
私が小学生のころ、下校途中にある
家の庭に、マーガレットがたくさん咲いていました。
花が好きな母に持って行きたくて
ずいぶん躊躇ったんですけど
勇気を出して、その家の方にお願いして
何本か頂いて帰ったことがありました。
今考えると、びっくりするような行動ですが、
子供だから出来たことなのかな~。
そんな純真無垢な時が私にもあったという事です(笑)
今は、その家も取り壊されてマンションが建っています。
私と、マーガレットの思い出です。
2021.06.07~山好き~
おはようございます(=゚ω゚)ノ
(株)ココカラの中山です。
昨日までは、風が強かったせいもあり
白波が立っていたのですが、
今日の海は、穏やかです。
昨日、気の早いサーファーが
波乗りしていました。
私は、どちらかというと
海より山の方が、好きです!(^^)!
母が山好きで、小さいころから
一緒に行っていたせいかもしれません。
春には、蕗や薇などの山菜取りに
秋には、ボリボリなどのキノコ採りに。
でも、5年前に母が亡くなってから
極度の方向音痴の私は
一人で行くことは、なくなりましたが、
久々に 行ってみたいなぁ・・・。
今度の休みに、娘を誘って行ってみようかしら??
2021.06.04~お一人様ランチ~
こんにちは(*´ω`*)
(株)ココカラの中山です。
先週から痛めていた左肩が
ようやく治りました(^^♪
火曜日に草刈りをして動かしたから
逆に治りが早かったのかもしれません(笑)
月に一度、病院に薬を取りに行くんですが
その帰りにお一人様ランチをするのが最近の楽しみです♫
昨日は、青柳町にあるラミネール(LAMINIRE)さんに
久々に行ってきました。
ここは、20年位前に働いていた職場に近かったので、
職場の先輩と月に数回ランチに行っていました。
海が見える席に座り、ゆったりとした時間を過ごしてきました。
少し波が高かったのですが、潮風も気持ち良かったです。
どんなお店でも一人で入れちゃう私です(笑)
次は、どこのお店に行こうかな~(=゚ω゚)ノ
2021.06.04マイタウン稜北、建築条件付きですが・・
こんにちは、高橋です。
中山のブログにもありましたが先日マイタウン稜北の自社地
の草刈りに昭和女子二人で行ってきました。
佐藤棟梁は「中山さん、凄く似合ってたわー!」って褒めてました(笑)
中山は私が張り切ってと書いてましたが、本人の方が気合入ってたと思うけど
途中フルカワ不動産の社長や濱道さんが
心配になったみたいで手伝にきてくれました
おかげで2時間ほどで無事終了いたしました!
マイタウン稜北(石川町19-7)58坪で950万で
販売してしております!
但し・・「建築条件付き」になります。
建築条件とは「指定の建築会社で」「一定の期間内に」「住宅を建てる」
という条件として販売しているということです。
なので残念ながら好きな住宅会社で建てれないということになります。
もしジブンハウスの家を気に入って頂ける方がおりましたら、ぜひご検討下さいませ。
もちろん、注文住宅も承っておりますのでいつでもご相談下さいね
PS
さすがにどっとと疲れ、二人とも仕事にならず(笑)
なので早く帰ってさっさと🍺の晩酌作りに励んだ私です
・鱒のムニエルトマトとアスパラ添え
・ロールいかとアスパラの炒めもの
・笹かまぼこ
・まいたけあんかけ豆腐←新作
2021.06.01~草刈り日和~
おはようございます(^^♪
(株)ココカラの中山です。
今日は、石川町にある自社の土地の草刈りの日です。
風もなく良い天気。絶好の草刈り日和です!(^^)!
昨晩、近所のイエローグローブに行き
ジャンバーと帽子を買ってきました。
これで、「草刈り かかってこんか~い!!」と
言いたいところなのですが、
先週の土曜日から左肩が痛い。
少し動くだけでも、自分の意志と反して
「痛ったた~っ」と声が出るくらい( ;∀;)
原因は、350㎜のコカ・コーラを一箱持ったから?だと思います。
旦那さんも私もお酒が飲めず
就寝前の氷たっぷりにレモンスライスを入れた
コカ・コーラを飲むのが至福のひと時なのです。
なので、いつも箱買いをしています。
29日も近所のスーパーで特売になり
たった一箱運んだだけなのに、
翌日から、左肩に激痛が・・・。
う~ん、こんな事で草刈りが出来るのか?
しかも人生初のエンジン付きの草刈り機!!
でも、髙橋社長が隣でやる気満々なので、
私も頑張るしかない!!
「よ~し、一丁やったるか~(‘◇’)ゞ」
2021.05.31感謝の心を持つ
こんにちは、高橋です。
今日は久しぶりにいい天気になりましたね。
午前中は中山がお施主様の鈴木様のところに突撃インタビュー
をしてたので私は留守番
さて、今日はリード不動産の会長が紹介されていた稲盛和夫さんの
言葉「感謝の心を持つ」
社内に人の和がないとお客様に喜んでいただけるものは作れません。
なぜなら製品にはそれを作る人の心が反映されるからです。
俺が俺がと利己的な考え方は社内に人の和を作ることが出来ません。
私たちが今日あること。
そして存分に働けるといくことがお客様や取引先はもちろん、
職場の仲間、家族といった周囲の多くの人々の支援があるからこそ
決して自分たちだけで、ここまで来られた訳ではありません。
このことを忘れず、常に周囲への感謝の気持ちを持ち、
お互い信じあえる仲間になって仕事を進めていくことが大切です。
本当にそう思います。「teamココカラ」は一人一人がこの言葉を
しっかりと胸に刻んでお客様と一緒に進んでいきたいと思います
明日は草刈頑張るぞー!
PS
今日の突撃朝ごはんシリーズ↓
・カレイの煮つけ←子持ち大好き、煮汁たっぷりじゃないとだめな人
・冷ややっこ←超はまって毎日たべてる豆腐
・大葉の卵焼き
・たらこ
・豚汁←トッシーからもらった紫色のじゃがいも入り
※はまってる豆腐↓
北海道産大豆100 生絹ごし(今金産)
新着記事
-
2025年01月11日
~お世話になりました~ -
2025年01月06日
~今日から通常営業です!~ -
2024年12月26日
~今年もお世話になりました~ -
2024年12月21日
~今日は冬至~ -
2024年12月14日
~🎅クリスマスプレゼント🎅~