ジブンハウス 函館ジブンハウス 函館

スタッフブログBLOG

2021.08.16今年のお盆は・・

こんにちは、高橋です。

お盆休みが終わりました。

 

今年のお盆は涼しかったですねー。

高橋家のお寺は赤川町の「潜龍寺」で曹洞宗になります。

 

盆供養が行なわれた本堂ではコロナ対策で換気のために

戸を開けてだったので、風が冷たくて寒かったです💦

 

今年も鍛冶町にある「オブラート」さんにお願いした仏花。

毎回西山さんにお任せで作ってもらってるので、会うまでがとっても楽しみ

今回は私が大好きなアジサイが入っていました。西山さんいわくタイミングが良く

山形産のアジサイがあったのでと。もう感激!!

なんでこんなにセンスが良いんだろうと、ホント羨ましくなります

 

そこで、今更ながら気なって仏花について調べてみました。

仏壇に供える花は長持ちするのがベスト、←これは知ってた

菊、トルコキキョウ、カーネーション・・

逆にトゲや毒、香りの強い花は避ける。←これも知ってた

バラ、アザミ、彼岸花、チューリップ、ユリ。

 

チューリップは毒があり、ユリは香りが強いのでお線香などの香りを

妨げるので使用しない方が良い、もちが悪いシャクヤクも向いてないとか。。。

水仙はダメと聞いてましたがチューリップは知りませんでした💦我が家の庭には

仏壇にも飾れると思って、シャクヤク、カサブランカ、チューリップも植えてます。

あら~どうしましょ

でも・・一番大切なことは、気持ち(心)と書いてありました

なら、それでよしとしようか!と思った私です(笑)

2021.08.11建てたあとからのお付き合いが大事

こんにちは、高橋です。

一気に涼しくなりましたが、皆さん体調崩されてませんか?

暑さにも寒さにも強い私、おかげ様でハードな毎日をこなしております。

今日は2度目のワクチン接種。看護師さんから

「お酒を飲む習慣のある方は今日はひかえてくださいね」とありました

 

あれ~?1回目の時も言われてたかなぁ?←都合の悪いことはすぐ忘れる性格(笑)

暑くても涼しくても🍺は美味しいから

 

さて、先月末に3年前に建てて頂いた乙部町の武藤さんが事務所に初めて

来てくれました。はるばるありありがとうございますです

会うのは本当に久しぶりで、すっかり髪型も変わって若くなったかな

武藤さんからはちょいと相談もあって色々お話させてもらいましたが、

私のところに来てくれるだけで本当に嬉しかった。

 

そうしてたら、こちらは7年前に建てて頂いたシャオにさんから🍺のお誘いが(笑)

そういえば渡邊さんからも誘われてたし・・

ってことで3人で会うことに

 

ちなみに渡邊さんは4年前に建ててくれた方。

そしてこの3人のお施主様は前社での「女子会」のメンバーさんでも

あります。

私はその女子会会長でしたけど、メンバー皆さんと仲良くさせてもらってました。

ホントに感謝!!

 

家づくりは建てたあとからが本当のお付き合いが

始まります。これって一番大事なことですよね。

 

PS

弊社は8月13日(金)から15日(日)までお盆休みとさせて頂きます。

お盆休み中はご不便をおかけ致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

2021.08.10~お気を付けください~

おはようございます。

(株)ココカラの中山です。

 

昨日から強く吹いていた風が

今朝は幾分収まりました。

雨もさほどではありませんが、

大きな波が防波堤に

ぶつかる激しい音で目が覚めました。

 

避難指示が出ている所もありますので

皆さん、十分注意してくださいね。

2021.08.09~涼しい(^^♪~

おはようございます。

(株)ココカラの中山です。

 

台風の影響で、昨晩から風が強くて

海沿いの我が家は、浜からの風が強すぎて

窓が開けられない状況です。

 

連日30度越えのでしたが、今日の函館の最高気温は24度。

事務所内のエアコンも、今日は出番がなさそうです。

暑さに弱く、少々夏バテ気味の私には、ありがたい限りです。

現在、11日に発送予定の情報誌を作成中(^^♪

涼しくて仕事も進むこと間違いなし!(笑)

 

暑さ寒さも彼岸までといいます。

皆さん、体調管理に気を付けて

もうひと踏ん張り、頑張りましょう!!

 

2021.08.07ティストが違う2つの平屋

こんにちは、高橋です。

今日の東山3丁目の現場は設備屋さんが入っていました。

朝8時から作業してたみたいですが、1時間もたってないのに既にTシャツはビッショリ💦

毎年夏は作業するとはいえど・・本当にお疲れ様です(*´ω`)

ちなみにこの現場はジブンハウス平屋Fシリーズ

テイストは「スカンディア」

その後、亀田本町のS様邸に行ってきました。

こちらは、今日アスファルト工事の掘削が

始まりました。

来週11日には完成します。キレイになったら

外観アップしますね。

ちなみにこちらはジブンハウス平屋Fシリーズ

テイストは「アンティコ」

ティストが違いますが、どっちも素敵なお家ですよ

「teamココカラ」コロナはもちろんですが、

みんな熱中症にも気をつけて頑張ってください

2021.08.07~トウモロコシ~

おはようございます(*´ω`*)

(株)ココカラの中山です。

 

先日、母の月命日に実家に行った帰りに、

中島廉売内の駐車場並びの路上で、トウモロコシが売られていました。

 

「朝、採ったばっかりだよ!!」という言葉に、即座に4本購入!!

「トマト、あるかい?」と売り込み?されてので

「2日前に買ったばっかりだわぁ」と答えると

「熟れているヤツあげようと思ったのに・・・」と言われ

「えっ、くれるならもらいます!!」と私 (笑)

家に帰ってから、トウモロコシを茹でて食べましたが、

柔らかくて、とっても甘~い(=゚ω゚)ノ

 

子供の頃に食べたトウモロコシは

黄色の粒の中に、緑色の粒が

混ざったモチモチして

あまり甘くなかったけれど

それはそれで、美味しかった。

 

今は、そんな種類は見かけなくなりましたが、

もう一度、食べてみたいな・・・(^^♪