2025.08.19570万も違う⁉️
こんにちは。
瀬川です。
今日は雷交じりの雨模様の函館です。
外出される際はお気をつけください。
さてタイトルのタイミングとは
私自身家を建てたのは約4年前の事
その当時は超低金利の変動金利を選ぶのが当たり前な時代でした。
そんな中私が選んだのはある銀行の固定金利。
ネットを見ると自分の半分くらいの金利でローンを契約していて、少し不安にもなりましたが
結論から言うと、固定金利にして正解だったなと思います。
いまでこそ変動金利のリスクを目の当たりにし、固定に借り換えする方も増えたようですが
4年前に比べると固定金利も大幅に上がっています。
私の借り入れした銀行は
当時1.45%でした。ふと今は何パーセントになったのかな?とHPをみると
なんと!2.6%!その差1.15(*_*;
大したことない数字に見えますが、、、
月々の支払に直すと約13000円ほど変わり、
かなりの金額差ですよね?(*_*;
それを35年で考えると、なんと570万も
違ったんです。
あの時固定金利を勧めてもらって良かったなと思うのと
今後も金利は上がることが予想されるので、建てたい!と思ったタイミングが
一番安い時なのでは無いかなと思った瀬川でした。
私の資金計画を親身に考えてくれたのは今一緒に仕事をしている
社長です。(^^)/
当時は新築は無理だと諦めていた私に親身に寄り添ってくれました!
今ブログをご覧いただいている方で
自分はどうだろう?無理かもしれないなんて思わず
まずは相談してみてください(^^♪
新着記事
-
2025年08月19日
570万も違う⁉️ -
2025年08月16日
〜盆休み〜 -
2025年08月08日
〜ゆったり〜 -
2025年08月03日
〜CSとは?〜 -
2025年07月25日
~北海道らしさはどこへ~